「機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者」05年(B)
あれ? たった1時間半?
初代ガンダムって、2時間半くらいあったよね。
もっと、長くしてもいいのに〜
よく、Zって暗いって言われるけど、
テンション低いのよね〜
なにかと、技術的、理屈的っぽくて、
ストレートに心にぶつかってくる熱いモノがないのよー
オタクのわたしが言うのも何だけど、オタクくさいのよね。
結局、ガンダムファン以外は、ついて行けないと思う。
カミーユが軍の中であんな勝手な行動ができるのは
マンガだからってことでいいのかw
まあ、十代の思春期の子なら、
あのひねくれた性格にも共感が持てるのかな〜?
シャア、コロニーの中でバルカン使うとうんぬんって言っといて
結局、戦闘してるじゃない(><;
敵領地に侵入したアンタが悪いw
ふと思った。
宇宙空間で、白旗ってなびくの?
カミーユが、レコアに好意を持ってるね〜♪
シャアの正体を知らないみんなが、
本人の前でバカにするシーンがなんとも・・・w
ライラ
「お勉強だけが出来てバカな子っているんだよねぇ」
これ、一番の名台詞w
フラウが、大人の女の貫禄出てきたわねーw
それにしても、ニュータイプを理想化しすぎねー
後半の大気圏突入から、俄然盛り上がってきました!
カミーユ、訓練受けてないのに、
Gは平気なんて、さすが、ニュータイプ!
死ぬとき、好きな人のことが頭に走るのはわかるけど、
それがピンクの愛人だと、安っぽくて萎えるのよ・・・
百式の目が、赤く光るのは、かっこいいと思った!
ここの空中戦のグライダーやパラシュートの飛行感覚は、
スカイダイビングを経験したわたしから見ても良く出来てます。
多分、飛行経験のあるスタッフが、新たに作り直したのでしょう。
なんで、ティターンズが独裁的な制圧をするのかわからないけど
まあ、戦争になったら、殺すか殺されるかだけだから
人質、毒ガス、核爆弾となんでもありで、
卑怯とか言えないでしょう。
で、ガンダムの定義って、
喋りながらロボットで戦うってことでOK?
戦闘相手と話す余裕があるんだったら、殺し合いやめようよ・・・
あれ? たった1時間半?
初代ガンダムって、2時間半くらいあったよね。
もっと、長くしてもいいのに〜
よく、Zって暗いって言われるけど、
テンション低いのよね〜
なにかと、技術的、理屈的っぽくて、
ストレートに心にぶつかってくる熱いモノがないのよー
オタクのわたしが言うのも何だけど、オタクくさいのよね。
結局、ガンダムファン以外は、ついて行けないと思う。
カミーユが軍の中であんな勝手な行動ができるのは
マンガだからってことでいいのかw
まあ、十代の思春期の子なら、
あのひねくれた性格にも共感が持てるのかな〜?
シャア、コロニーの中でバルカン使うとうんぬんって言っといて
結局、戦闘してるじゃない(><;
敵領地に侵入したアンタが悪いw
ふと思った。
宇宙空間で、白旗ってなびくの?
カミーユが、レコアに好意を持ってるね〜♪
シャアの正体を知らないみんなが、
本人の前でバカにするシーンがなんとも・・・w
ライラ
「お勉強だけが出来てバカな子っているんだよねぇ」
これ、一番の名台詞w
フラウが、大人の女の貫禄出てきたわねーw
それにしても、ニュータイプを理想化しすぎねー
後半の大気圏突入から、俄然盛り上がってきました!
カミーユ、訓練受けてないのに、
Gは平気なんて、さすが、ニュータイプ!
死ぬとき、好きな人のことが頭に走るのはわかるけど、
それがピンクの愛人だと、安っぽくて萎えるのよ・・・
百式の目が、赤く光るのは、かっこいいと思った!
ここの空中戦のグライダーやパラシュートの飛行感覚は、
スカイダイビングを経験したわたしから見ても良く出来てます。
多分、飛行経験のあるスタッフが、新たに作り直したのでしょう。
なんで、ティターンズが独裁的な制圧をするのかわからないけど
まあ、戦争になったら、殺すか殺されるかだけだから
人質、毒ガス、核爆弾となんでもありで、
卑怯とか言えないでしょう。
で、ガンダムの定義って、
喋りながらロボットで戦うってことでOK?
戦闘相手と話す余裕があるんだったら、殺し合いやめようよ・・・