ぴゅあの部屋ライブドア版
SINCE 2005/11/09
映画:う
【アニメ】うちの会社の小さい先輩の話【感想】
2023年10月04日18:13
ブログネタ
:
アニメの感想2021〜
に参加中!
2023/10/4
【アニメ】うちの会社の小さい先輩の話【感想】
小さいのに大きい…。
しおりん先輩可愛くて、こんな上司が欲しいw
ほのぼのしてて癒やされる作品でした〜。
私事ですが、最初は友達からと告白して、
進展なしなこともあったけど…。
2人には結ばれて欲しいですね!
続きを読む
タグ :
アニメ
うちの会社の小さい先輩の話
【映画】雨月物語 1954年:溝口健二【感想】
2022年11月16日17:46
ブログネタ
:
映画好き
に参加中!
2022/11/16
【映画】雨月物語 1954年:溝口健二【感想】
なんか、3回以上は観てるので、感想を纏めてみました。
2015年07月08日(水)
ぴゅあ@pureskydive
雨月物語/溝口健二(昭和28年)
焼物で商いに精を出す百姓が戦の侍の襲撃に遭う。
弟分は稼いだ金で侍に出世すると妻を捨てて家を飛び出す。
兄貴分も妻子を捨てて姫と契りを交わす。
女は不幸に。戦と欲が人を狂わせるんですね。
和の音色が醸し出す美しい雰囲気が素晴らしいです。 #eiga #映画
posted at 21:00:40
2022年11月14日(月)
ぴゅあ@pureskydive
映画が観たい。昔の名画。
溝口健二の雨月物語、1954年。
百姓が侍になる夢を見て家族を捨て家を出る。
兄貴分は瀬戸物が売れるが、幻の姫に騙される。
弟分は侍に出世するが、女房は攫われて売女に。
戦と女は人を狂わせる愛憎劇。
美しい和の音色が醸し出す心の琴線が情緒深い。
#映画 #雨月物語
posted at 20:56:23
タグ :
映画
溝口健二
雨月物語
【映画】ヴァイオレット・エヴァーガーデン【感想】
2021年11月06日16:55
ブログネタ
:
アニメ(CGアニメ含む)
に参加中!
2021/11/5
【映画】ヴァイオレット・エヴァーガーデン【感想】
ヴァイオレット・エヴァーガーデン、2作観ました。
とても優雅で綺麗で、貰い泣きする作品でした。
「届かなくていい手紙なんてないんだ」
人の心がわからない自動人形の少女ヴァイオレットが、
手紙の代筆の仕事を通して、「愛してる」の言葉の意味を知る。
現在はスマホのメールやLINEなどで、
簡単にコミュニケーションが取れますが、
便利すぎるが故に簡素で味気ないというか、
やはり、手紙というのは人の心が込もったもののように感じます。
誰でも手紙を貰えば嬉しいものですし、
自分の気持ちを大切な人に伝えるということを、
感動的なエピソードを交えて視聴者に伝えるという、
「伝える」ことの大切さに焦点を当てて描かれてますね。
実際、重要人物であるはずのギルベルトは行方不明で登場しませんし、
ここは原作から意図的にカットされたものかと思います。
口では伝えにくいことでも、手紙なら気持ちを伝えられる。
人の想いを運ぶ郵便屋さんにも、夢と感謝を感じる作品でした。
続きを読む
タグ :
アニメ
映画
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
映画:海猿−ウミザル(★★★★☆)
2007年04月17日20:39
ブログネタ
:
映画鑑賞日記
に参加中!
2007/4/17
「ねえ。今、わたしとキスしたいと思ってるでしょ?」
これって、使える殺し文句かも?w
伊藤英明が、かっこよすぎー!
「海猿 ウミザル」(★★★★☆)
監督:羽住英一郎。
出演:伊藤英明、加藤あい。
人命救助の潜水士を目指す若者たち。
地元の人は、酔っ払ってハメを外す彼らを「海猿」と呼ぶ。
厳しい訓練の日々から生まれた、愛と友情のドラマです。
なんか、日本版「トップガン」とも言える内容で、
よくある話の展開だったけど、とても楽しめました。
主題歌の「open arms」も大好きな曲です。
わたしは、泳ぎはダメなんだけど、
前にスキューバをやったことがあって、
そのときは、水圧で耳と鼻がおかしくなって、
呼吸が苦しくなって、すぐにギブアップしてしまいました。
たしかに、
スキューバをやった後は、体内に窒素が溜まるので、
その日は、スカイダイビングができなかったですねー
一度、海で泳いでいたときに沖に流されて、
すぐに、ビーチの監視員が助けにきてくれたのは、
すごく頼もしかったです!
人の命を助けるためには、
自分の命も危険になる厳しい世界で、
命の尊さを痛感させられた作品でした。
みんなのシネマレビュー
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=9331
タグ :
海猿
伊藤英明
加藤あい
記事検索
最新記事
【映画】十二人の怒れる男【感想】
【映画】トゥルーマン・ショー【感想】
【映画】ティファニーで朝食を【感想】
【映画】機動警察パトレイバー the Movie【感想】
【映画】さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅【感想】
【ゲーム】幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-【その2】
【ゲーム】幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-【その1】
【イースX】初見プレイその1【体験版】
日記:事故って、車のサイドミラーが悲惨なことに><。
【映画】ゴジラ-1.0【感想】
カテゴリ別アーカイブ
日記 (153)
映画のこと (229)
マンガ、アニメのこと (772)
おもちゃのこと (17)
ゲームのこと (1208)
ニンテンドー3DS (135)
ニンテンドーDS (242)
ニンテンドーWii (441)
ニンテンドースイッチ (642)
プレイステーション2 (143)
プレイステーション全般 (258)
Xbox360 (91)
ゲームその他 (521)
ゲームの動画 (720)
格闘ゲーム (66)
レトロゲーム (184)
初音ミク (72)
うる星やつら (10)
プリキュア (142)
アイカツ! (272)
プリパラ (165)
アイドルマスター (82)
ラブライブ! (41)
バンドリ! (83)
ときめきアイドル (18)
きららファンタジア (24)
けものフレンズ (7)
艦これ (18)
アズールレーン (27)
ガンダム (30)
スパロボ (28)
ポケモン対戦動画 (45)
ポケットモンスター (363)
どうぶつの森 (216)
大乱闘スマッシュブラザーズ (105)
マリオカート 対戦動画 (46)
ドラゴンクエスト (221)
ファイナルファンタジー (39)
ソウルキャリバー (91)
ストリートファイター (50)
ファンタシースター (111)
ファイアーエムブレム (43)
ぷよぷよ (48)
世界樹の迷宮 (39)
無双シリーズ (23)
いただきストリート (23)
投票チャンネル (102)
スポーツのこと (76)
旅行のこと (8)
本のこと (24)
テレビのこと (64)
トリビアの泉 (22)
ブラック・ジャック (22)
メモ帳 (72)
映画:あ (12)
映画:い (2)
映画:う (4)
映画:え (6)
映画:お (5)
映画:か (9)
映画:き (15)
映画:く (7)
映画:け (2)
映画:こ (12)
映画:さ (7)
映画:し (19)
映画:す (6)
映画:せ (2)
映画:た (3)
映画:ち (5)
映画:つ (2)
映画:て (11)
映画:と (13)
映画:な (3)
映画:に (4)
映画:ね (1)
映画:の (1)
映画:は (10)
映画:ひ (7)
映画:ふ (25)
映画:へ (2)
映画:ほ (15)
映画:ま (7)
映画:み (4)
映画:も (2)
映画:ゆ (1)
映画:よ (2)
映画:ら (4)
映画:り (5)
映画:る (1)
映画:れ (3)
映画:ろ (2)
映画:わ (3)
映画:その他 (18)
アニメ:あ (18)
アニメ:い (12)
アニメ:う (5)
アニメ:え (3)
アニメ:お (13)
アニメ:か (16)
アニメ:き (14)
アニメ:く (7)
アニメ:け (11)
アニメ:こ (23)
アニメ:さ (7)
アニメ:し (27)
アニメ:す (9)
アニメ:せ (12)
アニメ:そ (7)
アニメ:た (10)
アニメ:ち (4)
アニメ:つ (2)
アニメ:て (5)
アニメ:と (8)
アニメ:な (4)
アニメ:に (7)
アニメ:ね (3)
アニメ:の (4)
アニメ:は (19)
アニメ:ひ (14)
アニメ:ふ (19)
アニメ:へ (1)
アニメ:ほ (7)
アニメ:ま (14)
アニメ:み (3)
アニメ:む (3)
アニメ:め (4)
アニメ:も (6)
アニメ:や (6)
アニメ:ゆ (9)
アニメ:よ (3)
アニメ:ら (5)
アニメ:り (6)
アニメ:る (3)
アニメ:れ (2)
アニメ:ろ (6)
アニメ:わ (12)
アニメ:その他 (38)
最新コメント
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
月刊アーカイブ
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
リンク集
ぴゅあの部屋WIKI
Youtubeチャンネル
みんなのシネマレビュー
ぶるのば
★ひろのひとりごと3★
ゆうきゆうのセクシー心理学
男と女の心理学
ジブリ旅
女一人旅は楽しい!
レトロゲーム ひたすら攻略
自称ゲーマー女のヒトリゴト....♪
ポケモンエメラルド バトルフロンティア攻略道場