ぴゅあの部屋ライブドア版
SINCE 2005/11/09
ファイナルファンタジー
次の10件 >
【FF】シアトリズム ファイナルバーライン【体験版】
2023年02月03日17:21
ブログネタ
:
ニンテンドースイッチ
に参加中!
2023/2/3
【FF】シアトリズム ファイナルバーライン【体験版】
ドラクエのほうが好きで飽きるほど遊んだけど、
体験版が出たので遊んでみましたー。
FF1~15のOPが豪華!
操作は3DSのタッチペンほうがやりやすかったですね。
体験版で最初にアンロックされる作品はひとつだけなので注意!
懐かしくなって、買おうかどうか考えてますよー。
動画は追記からどうぞ!
続きを読む
タグ :
シアトリズム
ファイナルバーライン
FF
ファイナルファンタジー
TFBL
シアトFF
ニンテンドースイッチ
スクエニ
ゲーム動画
【スイッチ】FF7その1 女装イベントまで【動画】
2020年04月27日17:17
ブログネタ
:
【FF】ファイナルファンタジーシリーズ【総合】
に参加中!
2020/4/27
【スイッチ】FF7その1 女装イベントまで【動画】
リメイクに合わせてオリジナルをやろうと、女装イベントまで来ました。
グラフィックとかこっちのほうが好きなので、古臭い感じはしないですよ。
ただ背景が描き込み過ぎて、どっちへ行けばいいかわからない不便さも。
それでも、ディスク交換なしでスクショや短い動画を撮れるのはいいですねー。
前回はここで挫折したので、今回はクリアまで頑張りたいです。
動画は追記からどうぞ!
続きを読む
タグ :
FF7
ファイナルファンタジー
スクエニ
レトロゲーム
ゲーム動画
ニンテンドースイッチ
【PS4】FF7R体験版【動画】
2020年03月05日20:42
ブログネタ
:
【FF】ファイナルファンタジーシリーズ【総合】
に参加中!
2020/3/5
【PS4】FF7R体験版【動画】
FF7R体験版、予想以上に良かったです!
CGと移動、戦闘がシームレスになったり。
ただ、迷って画面酔いするのが><。
戦闘がアクションなのにコマンドで動きが止まるのも><。
それでも買ってもいいかなと思いました。
本来はスイッチの旧FF7を遊ぶ予定でしたが。
発売日が遅れて体験版が出たのはよかったですねー。
動画は追記からどうぞ!
続きを読む
タグ :
FF7
FF7R
ファイナルファンタジー
PS4
スクエニ
ゲーム動画
【BD】FF映像付きサントラ
2019年07月23日18:08
ブログネタ
:
懐かしのゲーム
に参加中!
2019/7/23
【BD】FF映像付きサントラ
FF映像付きサントラシリーズを買いました。
こういうのは当時のプレイヤーが思い出に浸るためのものですが、
RPGする時間がない人にとって、手っ取り早くストーリーがわかるかなーと。
それで、一番思い入れのないFF4を見てみたのですが、
ゲームの名場面が音楽と共に流れるのはなかなか雰囲気があります。
いいシーンになったところで止めて、このまま見るのはもったいないから、
実際にゲームしたいなーと思いましたよ。できれば、フル画面で見たかったです。
実は先にクロノ・トリガーの買ってたのですが、
これはゲームをクリアしてからと思っても、なかなか遊ぶ余裕が無いですよ><。
タグ :
映像付きサントラ
FF
ファイナルファンタジー
スクエニ
【スイッチ】FF9その1 マルチイベント?最初からボスが強い!【動画】
2019年06月15日18:00
ブログネタ
:
懐かしのゲーム
に参加中!
2019/6/15
【スイッチ】FF9その1 マルチイベント?最初からボスが強い!【動画】
スイッチでもFF7〜FF9が配信されたので、セールのときに買いました。
地味で不人気そうなFF9よりも、人気のFF7がいいかなと思ったのですが、
FF9は初プレイだし、玄人なゲーマーには原点回帰のシステム重視が好評のようで。
スイッチでスクショや動画の撮影ができるのはいいですねー!
それで、最初のボスからかなり強く、即死や暗闇になったりで><。
あと、最後に終了したところが中断セーブになるんだけど、
モンスターに囲まれて大ピンチのときとか中断すると詰まりますね><。
それに、FF7と比べるとキャラの魅力がいまいちかなって…。
とりあえず、ガーネットが仲間になったので、もうしばらく続けてみますよ。
本当のヒロインはビビだったりしてw
それで、ガーネットの名前は変えられないのかなと思って、
もう1回最初からプレイしたら、今度は違う展開になってマルチイベント!?
前回よりこっちのほうが内容が熱いので、やり直してみますよ〜。
続きを読む
タグ :
FF9
ファイナルファンタジー
ゲーム動画
【3DS】シアトリズム ファイナルファンタジー
2012年02月18日17:20
ブログネタ
:
ニンテンドー3DS
に参加中!
2012/2/18
【3DS】シアトリズム ファイナルファンタジー
シアトリズムFF、買いましたー。
FFは、1,3,5,6,7くらいしかやったことないけど、
昔の原曲が名場面のダイジェストになってムービーで流れるから、
思い入れの深い作品は懐かしい思い出が蘇っていいですね〜。
パーティは、オニオンナイト、クラウド、ティナ、ライトニングにしました。
音ゲーなのにアビリティ装備などRPGっぽくキャラの成長要素があります。
レベルが上がればミュージックステージの敵との戦闘で有利になれそう。
ゲーム内容は既存の音ゲーの操作をタッチにした感じで、
タッチ操作がアナログで細かい融通が利かないのに、
判定や得点のゲーム部分はデジタルで難しいような、
リズムに合わせて叩いててもあまり手応えがない感じがしますね。
それでも、FFの音楽の魅力は十分に大きいと思います。
すれ違い通信やDLCで追加曲があったり、
やり込み要素やコレクション要素が満載でボリュームがありそうですね。
まだ慣れてないので、簡単な曲から順番に遊んでいきますよー。
続きを読む
タグ :
シアトリズム
FF
ファイナルファンタジー
ニンテンドー3DS
【PSP】ディシディア ファイナルファンタジー OP【動画】
2009年09月03日17:57
ブログネタ
:
■FINAL FANTASY■
に参加中!
2009/8/22
【PSP】ディシディア ファイナルファンタジー OP【動画】
段差やギミックのある広いステージで、
前後左右上下に動きまくれる対戦アクションゲームですね。
FFのキャラをアクションで操作できるのが面白いですよー。
チュートリアルが親切設計で、
カレンダーのよく遊ぶ曜日がスペシャルデーになって、
戦闘の獲得ボーナスが増えたり、繰り返し遊びたくなります。
ブレイブ攻撃で、
相手の攻撃力を奪い、自分の攻撃を上げて、
HP攻撃で、相手の体力を減らす戦いの駆け引きで、
低い攻撃力で、少ないダメージを地道に当てていくか、
ゲージを溜めて必殺技の大ダメージで一発逆転もありですね。
ティナをよく使ってるんだけど、声があんまり好きじゃないので、
オニオンナイト、クラウド、スコールもいいかなーと思ってます。
できれば、FF6,FF7のキャラをもっと出して欲しかったです。
チュートリアルが終わったところで、
キャラ別のストーリーが選べるようになったけど、
難易度の高いステージもあるので、簡単なものからやってますよー。
続きを読む
タグ :
FF
ファイナルファンタジー
PSP
OP
動画
【DS/Wii】ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル Vol.5【動画】
2009年02月07日19:16
ブログネタ
:
ニンテンドー DSlite
に参加中!
2009/2/6
【DS/Wii】ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル Vol.5【動画】
FFCC,コツコツと遊んでいます。
アクションや謎解きが難しくて、練習や工夫が必要ですね。
ストーリーで困ったら、WiFiで助けてもらって進めてます。
クエストのオニごっこが、ヤバいくらい面白いですよ〜w
ボスラッシュも経験値とアイテムが稼げて盛り上がりますね!
続きを読む
タグ :
ファイナルファンタジー
ニンテンドーDS
Wii
ニンテンドーチャンネル
動画
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
2009年01月29日18:56
ブログネタ
:
ニンテンドー DSlite
に参加中!
2009/1/29
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
メインキャラは、セルキー♀に決めました♪
2段ジャンプで、屋根に上がれるのが楽しいですw
最初は、まだキャラの見た目は変えられないんですね〜。
ちょっとやってみた感じ、
MAPの視点変更が出来ないのが不便で、
Yボタンでアイテムをいちいち拾うのが面倒に感じました。
ジャンプしたり泳いだり、敵を持ち上げたり乗っかったり、
縦横無尽に動き回れるのは、アクション性があって面白いですね〜。
あと、キャラのセリフや仕草もかわいいですw
街に行くと、いろいろアイテムを売ってるので、
レシピや素材を買って、いろいろオーダーメイドしてみました。
装備を変えると見た目も変わるアバター感覚が楽しくて、
このときに、できればアップでキャラを表示して欲しかったですね。
仲間を新しく登録して、そのキャラに切り替えての操作もできて、
通信プレイや状況次第で、いろんなキャラを使ってみたくなります。
WiFi通信もやってみました。
予想以上にラグがひどく、操作が重くなるので、
ジャンプのタイミング、魔法のカーソルがよく狂ったりします。
それ以上に、チャットの文字の選択がやり辛く、
快適に言葉を出せないので、意思疎通がほとんどできないのが残念。
どこに行くかとか、MAPの仕掛けを解くのに、
会話が噛み合わないので、プレイ中のチャットは難しいですよ><
フリーで誰かと通信は、チャットの不便さもあって、
先行置いてきぼり、アイテム独り占めとか問題が出てきそうですね。
わたしが遊んだ人は、死ぬ度に何度も回復してくれる人や、
どっちにいくかわからないとき、持ち運んでくれたり親切でしたが、
PSZ以上に、フリーはカオスで、フレンドとのプレイ推奨です。
フレンドとの通信プレイは、
遊び方や会話のペースも、まったりできていいですね〜。
チャットは、登録文を使うより手打ちの方が早いし、
混戦になると、仲間に攻撃が当たったり、
アイテムを拾うつもりが仲間を持ち上げたり、
アイテムの取り合いになっても、笑って済ませられますw
通信プレイは、チャットと操作性が不便なことから、
どちらかというと、1人用でやり込むのがメインで、
WiFi通信は、ミニゲーム感覚で気楽にやるのがいいと思いました。
自由度がある反面、プレイスタイルが問われるので、
WiFiでは、フレンドと仲良く遊んでいきたいですね〜。
タグ :
FFCC
ファイナルファンタジー
ニンテンドーDS
WiFi
【DS/Wii】ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル【動画】
2009年01月19日18:33
ブログネタ
:
ニンテンドー DSlite
に参加中!
2009/1/16
【DS/Wii】ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル【動画】
WiFi通信が気になってるので、買おうかどうか考えてます。
DS版とWii版のどっちがいいんでしょうね〜。
グラフィックならWii,ワイヤレス通信ならDSかな?
装備を着せ替えて、見た目をコーディネートできるのがいいですね!
続きを読む
タグ :
ファイナルファンタジー
ニンテンドーDS
Wii
ニンテンドーチャンネル
動画
次の10件 >
記事検索
最新記事
【映画】十二人の怒れる男【感想】
【映画】トゥルーマン・ショー【感想】
【映画】ティファニーで朝食を【感想】
【映画】機動警察パトレイバー the Movie【感想】
【映画】さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅【感想】
【ゲーム】幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-【その2】
【ゲーム】幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-【その1】
【イースX】初見プレイその1【体験版】
日記:事故って、車のサイドミラーが悲惨なことに><。
【映画】ゴジラ-1.0【感想】
カテゴリ別アーカイブ
日記 (153)
映画のこと (229)
マンガ、アニメのこと (772)
おもちゃのこと (17)
ゲームのこと (1208)
ニンテンドー3DS (135)
ニンテンドーDS (242)
ニンテンドーWii (441)
ニンテンドースイッチ (642)
プレイステーション2 (143)
プレイステーション全般 (258)
Xbox360 (91)
ゲームその他 (521)
ゲームの動画 (720)
格闘ゲーム (66)
レトロゲーム (184)
初音ミク (72)
うる星やつら (10)
プリキュア (142)
アイカツ! (272)
プリパラ (165)
アイドルマスター (82)
ラブライブ! (41)
バンドリ! (83)
ときめきアイドル (18)
きららファンタジア (24)
けものフレンズ (7)
艦これ (18)
アズールレーン (27)
ガンダム (30)
スパロボ (28)
ポケモン対戦動画 (45)
ポケットモンスター (363)
どうぶつの森 (216)
大乱闘スマッシュブラザーズ (105)
マリオカート 対戦動画 (46)
ドラゴンクエスト (221)
ファイナルファンタジー (39)
ソウルキャリバー (91)
ストリートファイター (50)
ファンタシースター (111)
ファイアーエムブレム (43)
ぷよぷよ (48)
世界樹の迷宮 (39)
無双シリーズ (23)
いただきストリート (23)
投票チャンネル (102)
スポーツのこと (76)
旅行のこと (8)
本のこと (24)
テレビのこと (64)
トリビアの泉 (22)
ブラック・ジャック (22)
メモ帳 (72)
映画:あ (12)
映画:い (2)
映画:う (4)
映画:え (6)
映画:お (5)
映画:か (9)
映画:き (15)
映画:く (7)
映画:け (2)
映画:こ (12)
映画:さ (7)
映画:し (19)
映画:す (6)
映画:せ (2)
映画:た (3)
映画:ち (5)
映画:つ (2)
映画:て (11)
映画:と (13)
映画:な (3)
映画:に (4)
映画:ね (1)
映画:の (1)
映画:は (10)
映画:ひ (7)
映画:ふ (25)
映画:へ (2)
映画:ほ (15)
映画:ま (7)
映画:み (4)
映画:も (2)
映画:ゆ (1)
映画:よ (2)
映画:ら (4)
映画:り (5)
映画:る (1)
映画:れ (3)
映画:ろ (2)
映画:わ (3)
映画:その他 (18)
アニメ:あ (18)
アニメ:い (12)
アニメ:う (5)
アニメ:え (3)
アニメ:お (13)
アニメ:か (16)
アニメ:き (14)
アニメ:く (7)
アニメ:け (11)
アニメ:こ (23)
アニメ:さ (7)
アニメ:し (27)
アニメ:す (9)
アニメ:せ (12)
アニメ:そ (7)
アニメ:た (10)
アニメ:ち (4)
アニメ:つ (2)
アニメ:て (5)
アニメ:と (8)
アニメ:な (4)
アニメ:に (7)
アニメ:ね (3)
アニメ:の (4)
アニメ:は (19)
アニメ:ひ (14)
アニメ:ふ (19)
アニメ:へ (1)
アニメ:ほ (7)
アニメ:ま (14)
アニメ:み (3)
アニメ:む (3)
アニメ:め (4)
アニメ:も (6)
アニメ:や (6)
アニメ:ゆ (9)
アニメ:よ (3)
アニメ:ら (5)
アニメ:り (6)
アニメ:る (3)
アニメ:れ (2)
アニメ:ろ (6)
アニメ:わ (12)
アニメ:その他 (38)
最新コメント
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
月刊アーカイブ
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
リンク集
ぴゅあの部屋WIKI
Youtubeチャンネル
みんなのシネマレビュー
ぶるのば
★ひろのひとりごと3★
ゆうきゆうのセクシー心理学
男と女の心理学
ジブリ旅
女一人旅は楽しい!
レトロゲーム ひたすら攻略
自称ゲーマー女のヒトリゴト....♪
ポケモンエメラルド バトルフロンティア攻略道場