2021年08月

【ファンタシースター2】ネイ生誕祭2021【メガドライブ】5

2021年08月30日19:02
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2021/8/30

【ファンタシースター2】ネイ生誕祭2021【メガドライブ】



PS2010★


SMP001


SMP002


SMP003




8月30日は、ネイちゃんの誕生日おめでとう!
きちんとお祝いするのは初めてですが、生まれてきてくれてありがとう!
その運命から、一生忘れられない永遠のヒロインです!

ソウルキャリバー6キャラクリエイト19 ネイファーストvsネイセカンド
https://youtu.be/fjAyg-7YpR4
動画も!

リンクに桜上水ナミさんから素敵なイラストも!
(著作権は絵師様にあるのでサンプルを)
https://skeb.jp/@N_sakurajyousui/works/1

ネイちゃんには、こんな風に幸せになって欲しいですね〜。


続きを読む

【トロプリ】ぷりきゅ〜と2 キュアラメール【食玩】4

2021年08月29日09:00
ブログネタ
プリキュア に参加中!
2021/8/29

【トロプリ】ぷりきゅ〜と2 キュアラメール【食玩】



トロプリぷりきゅーと2


トロプリぷりきゅーと202




キュアラメールを見つけたので確保しました。

別売りでドールハウスとかあるのね。
余裕がなくて、他のは買えず…。
ぷりきゅ〜と1のローラ、買っておけばよかったですねー。

それにしても、小さい部品があるので、小さな子には危ないかも?
絶対、無くすか誤飲するよ、あれは><。

【スイッチ】かけぬけ★青春スパーキング!【体験版】3

2021年08月27日18:03
ブログネタ
ニンテンドースイッチ に参加中!
2021/8/27

【スイッチ】かけぬけ★青春スパーキング!【体験版】



かけぬけ005


かけぬけ001


かけぬけ002


かけぬけ003


かけぬけ004


かけぬけ006


かけぬけ007


かけぬけ008




最近、何をやっても、やる気が出なくて、
体験版やミニゲーム、レトロゲームとか、軽いものをやってます。

これも体験版で、大抵のギャルゲーの主人公は卑屈な性格で苦手ですが、
ヒロインがポジティブの塊のような元気さで、掴みは良かったです。

ちょうど、妹が出てきたところで中断したので、また続けるかもですねー。


続きを読む

【PSO2NGS】その2 ストーリー02 マグナス山のドールズ【動画】4

2021年08月24日18:06
ブログネタ
PSO2 ファンタシースターオンライン2 に参加中!
2021/8/24

【PSO2NGS】その2 ストーリー02 マグナス山のドールズ【動画】



NGS004


NGS006




操作方法やゲームの進め方がわからなくて投げ出しましたが、
友達のきろんさんと初のPTプレイでいろいろ教えてもらって、
なんとか、2番目のストーリーをクリアできましたよー。
クラスは、ハンター+フォースにしました。

普段はスイッチで遊んでるけど、
ストーリーは動画を撮るため、PS4で遊びました。
やっぱり、スイッチは画質が粗いですね。
字も読めないし><。
PS4は録画の画質が悪いです…。

とにかく、また続けられそうな気がしてきましたよー。


続きを読む

【映画】裁かるるジャンヌ【感想】5

2021年08月23日18:08
ブログネタ
映画好き に参加中!
2021/8/21

【映画】裁かるるジャンヌ【感想】


1928年。
勇ましい英雄としてでなく、
一人の女性としての素顔。
神に告げられ、髪を切り戦場に赴く覚悟。

鎖に繋がれ、冷酷な裁判の尋問に涙する。
神の子から悪魔の子へ。死への恐怖。

最後まで信仰と誇りを持ったジャンヌ。
火あぶりにされる彼女の苦痛の表情!
言葉以上の魂の叫びが伝わってきます!

サイレントだけに、心の描写が素晴らしいです。
宗教なんて、争いしか生まないのに…。

舞台女優で映画出演は今作だけでしたが、
主演のルネ・ファルコネッティの演技には称賛!


【映画】プリティ・ブライド【感想】3

2021年08月22日12:11
ブログネタ
映画好き に参加中!
2021/8/20

【映画】プリティ・ブライド【感想】


プリティ・ブライド、1999年。

原題は、RUNAWAY BRIDE。
プリティ・ウーマンの黄金コンビ、
ジュリア・ロバーツとリチャード・ギアの2人で、
邦題はこうなったのですねw

結婚式の教会で逃げ出す花嫁と、
記者の恋は結ばれるのか?

これはカナダのバンクーバーで、
4回見るほど好きでしたねー。

ちょうど、映画館でストライキをやっていて、
従業員が門番をやっていて、中に入るのも一苦労だったりw
U2から始まるサントラも洋楽好きには粒揃いで良い物です。

ジュリア・ロバーツ絶好期で、
ベスト・フレンズ・ウェディング、グッドナイト・ムーン、
ノッティングヒルの恋人など、カナダの映画館で見て、
この頃の彼女の作品は思い出深いですよー。


【映画】市民ケーン【感想】3

2021年08月21日18:10
ブログネタ
映画好き に参加中!
2021/8/20

【映画】市民ケーン【感想】


大富豪ケーンが、
『薔薇のつぼみ』という言葉を残して亡くなる。
権力に振り回される人々と孤独。
ジグソーパズルを組むように、彼の人生が明らかになっていきます。

斬新な撮影技術を使った演出は
映画界に多大な影響を与えましたが、
正直どこがすごいのかわかりませんでした><。

CGが自然になった今の映像のがすごいような?
1941年と80年前の作品だし…。

ただし、映像の勉強をする人は必ず観ておくべき映画ですね。
映画人なら崇拝するほどの鬼才、オーソン・ウェルズの作品です。


【映画】第三の男【感想】3

2021年08月20日18:12
ブログネタ
映画好き に参加中!
2021/8/20

【映画】第三の男【感想】


第三の男。1949年。

戦後、ウィーンの友人を訪ねるが、
彼は事故で死んだという。

闇商人だった彼には警察の目が。
死人に口なし。

不自然な死を探るうち、
第三の男が浮かび上がる。

平和の民主主義が何を生んだ?
ハト時計だけだ。

最後の追走劇は圧巻!
ただ、昔より退屈でした。
これって、今の映像が進歩したからでしょうか。


【PS4】テイルズオブアライズ シオン序盤戦闘【体験版】2

2021年08月19日18:46
ブログネタ
PS4 に参加中!
2021/8/19

【PS4】テイルズオブアライズ シオン序盤戦闘【体験版】



アライズ001




話題のテイルズ最新作の体験版やってみました。
PS4の記事書くのすごく久しぶりのような〜。

バトルシステムが難しく、ダメージの痛みも感じず、
あんまり面白くなくて、合わなかったみたいです。

最も、システムを理解してコンボとかできるようになると
面白いかもしれませんが、わたしは動画のところで見切りました。

テイルズはアニメ調なのがいいのにねー。
旧作が手頃な値段であったら、そっちやったほうがいいかも?


続きを読む

【スイッチ】バンドリ!体験版3

2021年08月18日21:11
ブログネタ
ニンテンドースイッチ に参加中!
2021/8/18

【スイッチ】バンドリ!体験版



バンドリ001


バンドリ002


バンドリ003


バンドリ004




スイッチでバンドリが出るんですねー。
タッチ操作はスマホより画面が大きくなってもそのまま。
ジョイコン操作がかなり無理があります。

頑張ればそれなりにいけますが、
こういうのは通常のリズムゲームそのままを
ジョンコン操作にしてるのがストレスが溜まるので、
初音ミクみたいに、ジョイコン専用の譜面とかゲームモードがないと。
あと、やっぱりリズムゲームなので録画はできませんでした。

それでも買う予定でいますが、
曲数は増えて欲しいですねー。(特にカバー曲)


続きを読む
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング
月刊アーカイブ
  • ライブドアブログ