ブログネタ
任天堂「Wii」 に参加中!

2006/12/5

スイングゴルフ パンヤにがっかり・・・

https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/2/9/298504d2.JPG

Wiiで一番やりたかったソフト。

でも、正直言ってがっかりの内容でした。

最初は、2キャラしか使えないなんて(><;

キャラがしゃべらないのが、寂しいな〜

あと、ロードが長い。

全体的にもっさりしていて、

PC版をやってるような味気なさです。

https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/9/4/949b6223.JPG

https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/9/2/9229da68.JPG

基本的な操作は、風や距離を計算して、

打つ方向や強さを決めるのは、

従来のゴルフゲームと同じです。

リモコンを振り上げて、パワーを決めて、

スイングした速さと傾きで、ボールの軌道が変わります。

リモコンの存在価値は、ここだけ。

このジャストインパクトが、

狙って出せるようなものじゃないです(><;

Wiiスポーツと比べると、

あっちは、簡単な操作で大味だけど、気楽に遊べる。

こっちは、操作が複雑で、細かい要素があって難しいです。

どっちかというと、

Wiiスポーツのほうが快適に遊べて楽しいですね〜

リモコンの感度が悪くて、

ポインターが止まったまま、動かないことが多いです。

一番ダメなのが、MAPが見づらいこと。

視点切り替えまで、

アバウトなリモコン操作なのでやりづらいです(><;

ここは、十字キーのほうがいいのに〜

リモコンの操作じゃ、大味な動きしかできないのに、

細かい数字を計算する要素は、相性が悪いです。

これは、完全にパッド向けゲームですね。

それなら、みんゴルのほうが華やかでいいな〜

https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/1/1/11b750c0.JPG

https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/9/4/9497fe80.JPG

アイテムでアバターのオシャレが出来る辺り、

ネットゲームらしさを引き継いでるんだけど、

この値段が高くて、

下手だとお金がなかなか貯まらないよー(><;

それに、アイテムの使い方とか、わけわかんないよ。

結局、かわいいキャラクターに騙された

わたしがバカでした(><;