2007/5/31
「ポケモン 水の都の護神 ラティアスとラティオス」
2002年(★★☆☆☆)
ラティアスがすっかり気に入ったので、
その劇場版を見てみました。
ポケモン映画の5作目なのね。
カスミなんて女の子、知らないよ〜
一番最初のヒロインかな?
ラティアスって、人間に変身できるんだー
ひょんなことから、
人間の姿をしたラティアスを助けたサトシは、
心の雫が眠っている秘密の庭に案内される。
そこで、悪者にラティオスが捕まえられ、
心の雫も奪われて、水の都は壊滅の危機に。
ラティアスとの追いかけっこで無駄なCGを見せすぎたり、
ロケット団などの脇役の活躍がほとんどなかったりして、
話の内容が薄いのが残念ね。
ラストのキスは、
変身したラティアスか、カノンか、どっちなんでしょう?
カノンがスケッチを描いてたり、
その後、ラティアスが空を飛んでいたので、
キスをしたのは、カノンっぽいけどね。
わたしは、ラティアスのほうがいいな〜と思いました。
「ポケモン 水の都の護神 ラティアスとラティオス」
2002年(★★☆☆☆)
ラティアスがすっかり気に入ったので、
その劇場版を見てみました。
ポケモン映画の5作目なのね。
カスミなんて女の子、知らないよ〜
一番最初のヒロインかな?
ラティアスって、人間に変身できるんだー
ひょんなことから、
人間の姿をしたラティアスを助けたサトシは、
心の雫が眠っている秘密の庭に案内される。
そこで、悪者にラティオスが捕まえられ、
心の雫も奪われて、水の都は壊滅の危機に。
ラティアスとの追いかけっこで無駄なCGを見せすぎたり、
ロケット団などの脇役の活躍がほとんどなかったりして、
話の内容が薄いのが残念ね。
ラストのキスは、
変身したラティアスか、カノンか、どっちなんでしょう?
カノンがスケッチを描いてたり、
その後、ラティアスが空を飛んでいたので、
キスをしたのは、カノンっぽいけどね。
わたしは、ラティアスのほうがいいな〜と思いました。