2007/6/3
ポケモン日記138 第29回WiFi大会その2
https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/5/7/5717198e.JPG
大会2日目。
4回戦は、ビビアンさんこと、布さんとダブルス対戦。
わたしのチームは、前回と同じく、
ニョロトノ、ニョロボン、波乗りピカチュウ、ミロカロスの、
味方の波乗りで、特性が貯水の2匹を回復作戦です。
相手が最初に出してきたのが、
ラムパルドと、バンギラスの色違い!
ピカチュウがラムパルドの地震でやられて、
ニョロトノはドラゴンクローを耐えたけど、砂嵐でやられた〜
次のターンで、
相手のラムパルドの地震で、味方のバンギラスが自滅。
こっちのミロカロスの波乗りで、ラムパルドを撃破。
https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/7/2/72082921.JPG
相手が次に出してきたのが、ツボツボ、トリデプス。
こっちは、ニョロボンの腹太鼓でパワー全開から、
オボンの実とミロカロスの波乗りで回復。
相手のトリデプスを倒したけど、
ツボツボから毒にされて、守るを4連続で粘る!
(3連続だったかも・・・?)
その間、ミロカロスの波乗りと自己再生で回復したけど、
どんどん、毒のダメージが多くなって焦る〜(><;
ついに、守るが失敗したときに、
波乗りと目覚ましビンタが急所に当たって、なんとか勝てました。
相性がよかったのもあったけど、
急所が出なかったら、粘り負けしてたかもでした〜
https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/3/9/39ae6890.JPG
今回の通信進化。
サイドンにプロテクターを持たせて、ドサイドンに進化!
https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/7/d/7d2462ac.JPG
パールルに深海のキバを持たせて、ハンテールに進化!
パールルに深海のウロコを持たせて、サクラビスに進化!
深海のキバをGETするのに、
キバニアを50匹くらい捕まえましたよ〜
特性が複眼のポケモンを先頭にしておくと、
アイテムが出やすいかもね。
https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/a/1/a1c91c09.JPG
今回の進化ポケモン。
テンガン山でLVアップで、
レアコイルが、ジバコイルに進化。
テンガン山でLVアップで、
ノズパスが、ダイノーズに進化。
LV40で、
リリーラが、ユレイドルに進化。
LV26で、
ゴクリンが、マルノームに進化。
図鑑も、460匹いきましたよ〜!