- ブログネタ:
- ドラゴンクエストシリーズ(ドラクエ・DQ) に参加中!
2007/12/03
ドラクエ4日記 第4章「父親の仇バルザックとキングレオ」
https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/f/c/fc0d27e8.JPG
故郷のコーミズ村に帰ってきました。
牛の名前がカルビン号で、
「あたしは、絶対、いつかあいつを食べるって」
「子供の頃から決めてるんだから」とマーニャw
ミネアが拾ってきた犬のペスタが、
いまでも、父のお墓のお留守番をしてくれてます。
地下室には、スライムが住み着いてるしw
そして、
エドガンのもう一人の弟子オーリンを探しに、西の洞窟へ。
洞窟の奥で、静寂の玉を取って、オーリンを発見!
マーニャ姉妹に協力すると、仲間になってくれました。
なんか、中年の悟飯みたいな顔ねw
かなり強いから、戦闘が一気に楽になったわ〜
次は、よくない噂を耳にするキングレオの城へ。
しかし、王様がどこにいるのか大臣しか知らず、
大臣も取り合ってくれません。
大臣の部屋に入ったら、牢屋に入れるぞなんて言われたけど、
タンスからお金を盗んでも平気じゃんw
ここで、キングスライムが初登場しましたね〜
キングレオの情報を求めて、ハバリアの町へ。
「オラあ、好きなコができただ!」
「絶対、ヨメっこにもらって帰るだ!」って、
酒場のジルに惚れてる田舎者がいましたよw
酒場で踊ってるジルに話しかけると、
「このマーニャちゃんを踊りに誘うとは世間知らずね」
「あたしが本気で踊ったら、男の視線はクギづけだってのに」と、
自信満々のマーニャですw
牢屋には、大臣の部屋のそばで火薬を爆発させて、
捕まった男がいました。
マーニャたちは、同じ方法で大臣を驚かせてやろうと、
火薬を取りにアッテムト鉱山に向かいます。
https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/6/d/6d8a119b.JPG
アッテムトの町は、鉱山からガスが沸いてきて、
人がバタバタと倒れていく酷い惨状でした。
父親が鉱山で働いていたという娘のルナと弟のピピンが、
せっかく2人でハバリアまで父親に会いに来たのに、
お父さんは、もう死んでいたなんて・・・
子供たちの手紙を持った父親の亡骸を見つけて、
とても悲しくなりましたよ(><;
https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/8/b/8bcc841f.JPG
夜のキングレオの城に忍び込み、
大臣の部屋の横で火薬を使ったら、
大臣が、慌てふためいて廊下の隠し扉の奥へ。
後を付けていったら・・・
ついに、仇のバルザックと対面!
静寂の玉を使うのを忘れてて、普通に戦ってたら、
敵がベホマを使ってきたので、ショックを受けたわ!(><;
ルカニ、ギラを連発して、やっとの思いでバルザックを倒したー!
https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/f/3/f3abfbab.JPG
それもつかの間、ボスのキングレオが登場!
こっちの魔法は通じないし、ベギラマでHPの半分減るし、
普通の攻撃で一撃で死亡・・・
この時点では、絶対に勝てませんね(><;
https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/4/f/4f29de0a.JPG
キングレオに敗れたあと、
牢屋で、死んだと思われていた先代の王に助けてもらい、
乗船券をGET!
ここで、脱獄するところを城の兵士に見つかって、
オーリンが体を張って兵士を食い止めて、逃がしてくれました。
船に乗ってるのは、
トルネコの店のお祝いにいく商人仲間、
酒場のジルに振られた田舎者、
父親に会えなかったルナとピピンなど、様々な面々。
「娘さん」
「この国で何があったのか知らないが、元気をお出しなさい」
「生きてさえいれば、きっといいこともあるでしょうから・・・」
と、慰めてもらいました。
人々のいろんな思いを乗せて、船はエンドールへと向かいます。
この2人を助けてくれる、か細く小さな光とは?
いよいよ、第5章に突入です。