ブログネタ
DSドラゴンクエストIX星空の守り人 に参加中!
2009/10/20

ドラクエ9日記34 クリア後の世界


ドラクエ9−685お姿を★


ドラクエ9−686ぬしさま★


ドラクエ9−687様子が変★


ドラクエ9−688グルルァアア!★


ドラクエ9−689きゃああ★


ドラクエ9−690助かりました★


ドラクエ9−692寝てた★


ドラクエ9−694寝ぼけ★


ドラクエ9−700渡そうと思って★


ドラクエ9−701漁師のお守り★


ドラクエ9−707海で拾った★


ドラクエ9−708金色の果実★


ドラクエ9−709あげます★


ドラクエ9−715女神の果実1★



ED後、ツォの浜でオリガのクエストを受けて、
うみなりの杖、水のはごろも、みかがみの盾を揃えて、
ぬしさまに会いに行ったら、バトルになってしまいました。

ぬしさま戦。

バトルマスターは、テンションバーン、捨て身、無心攻撃。
パラディンは、スクルト、マジックバリア、仁王立ち。
武闘家は、心頭滅却、溜める、ネイルスクラッチ。
賢者は、神秘の悟り、ベホイミ、ベホマラー。

敵の2回攻撃と痛恨が連続でくると痛くて、
転職してレベルが足りなかった賢者が死んだよー><
初めて、世界樹の葉を使った激しい戦いでした!

オリガは、ぬしさまから漁師のお守りを受け取って、
ひとつだけ残った女神の果実は、主人公に譲ってくれました。

女神の果実を食べたら、願いが叶って、
サンディとアギロの姿が、また見えるようになりましたよー。
アギロホイッスルを貰って、天の箱舟を自由に動かせるので、
これから、宝の地図探し、素材集めが便利になりますねー。

ちなみに、クリア称号は「青空スローライフ」でした。
「寝オチ容疑者」は避けたいので、後半は駆け足でしたよw
戦歴画面でサンディがいないときは、なんか寂しかったですね〜。
なんだかんだで、ムードメーカーとして必要なキャラなのかもです。

サンディとアギロとの再会シーンは追記からどうぞ。

ドラクエ9−717見えてる?★


ドラクエ9−718おかえり〜★


ドラクエ9−720鈍すぎ★


ドラクエ9−721言いたいこと★


ドラクエ9−722やっぱやーめた★


ドラクエ9−725泣かせるねえ★


ドラクエ9−726会いたかった★


ドラクエ9−727どっちでもいい★


ドラクエ9−729お前に任そう★


ドラクエ9−730マジッスか★


ドラクエ9−735アギロホイッスル★


ドラクエ9−738アタシの立場★


ドラクエ9−739先輩として★


ドラクエ9−740いい響き★


ドラクエ9−741新たな旅立ち★


ドラクエ9−742この世界は広い★