2011/10/31
【Xbox360】ガーディアンヒーローズ その2
ガーディアンヒーローズ、全キャラ開放と全ED達成できました!
難易度ノーマルじゃないとキャラが開放されないので、
最初はクリアするのも無理〜っていうくらい苦戦しましたが、
オリジナルのニコレだとMPが多くて何度も回復できるので、
弱連打で攻撃してMP回復、ヒーリングの戦法でなんとかなりました。
全EDはライトとダークを含む7種類で、
ライトは普通にクリアで行けるので問題ないけど、
ダークに行くためのカルマを下げるのが難しかったです。
自己流ですが、カルマの下げ方。
不死英雄に何もしない命令を出して、
自分と不死英雄の間に敵を挟めて逃げられないようにして追い打ち連打。
あと、オブジェ破壊、市民を攻撃とか。
ED3なら、ステージ10,14に市民が出てくるので、
ステージ5>10>14>20>26>29のルートがやりやすかったです。
難易度ハードをノーコンティニューでクリアは無理なので諦めました><。
やっぱり、ストーリーのオリジナルはニコレがいいですね。
MPが多くて体力回復できるし、端でバリア戦法が有効。
地味に魔法で経験値が入るし、弱連打でMP回復と経験値稼ぎも大きい。
ダッシュが短いのとバーストがないところがオリジナルの難点ですね。
あと、オリジナルとアレンジの違いはチェーンコンボくらいかな?
ハーンとかパワーファイター型だとコンボ攻撃を決めるのが面白いから、
アレンジのほうがゲームの操作や対戦のバランスがいいかもねー。
とにかく、目標は達成できて満足だし、これからは気楽に遊べそうですw
【Xbox360】ガーディアンヒーローズ その2
ガーディアンヒーローズ、全キャラ開放と全ED達成できました!
難易度ノーマルじゃないとキャラが開放されないので、
最初はクリアするのも無理〜っていうくらい苦戦しましたが、
オリジナルのニコレだとMPが多くて何度も回復できるので、
弱連打で攻撃してMP回復、ヒーリングの戦法でなんとかなりました。
全EDはライトとダークを含む7種類で、
ライトは普通にクリアで行けるので問題ないけど、
ダークに行くためのカルマを下げるのが難しかったです。
自己流ですが、カルマの下げ方。
不死英雄に何もしない命令を出して、
自分と不死英雄の間に敵を挟めて逃げられないようにして追い打ち連打。
あと、オブジェ破壊、市民を攻撃とか。
ED3なら、ステージ10,14に市民が出てくるので、
ステージ5>10>14>20>26>29のルートがやりやすかったです。
難易度ハードをノーコンティニューでクリアは無理なので諦めました><。
やっぱり、ストーリーのオリジナルはニコレがいいですね。
MPが多くて体力回復できるし、端でバリア戦法が有効。
地味に魔法で経験値が入るし、弱連打でMP回復と経験値稼ぎも大きい。
ダッシュが短いのとバーストがないところがオリジナルの難点ですね。
あと、オリジナルとアレンジの違いはチェーンコンボくらいかな?
ハーンとかパワーファイター型だとコンボ攻撃を決めるのが面白いから、
アレンジのほうがゲームの操作や対戦のバランスがいいかもねー。
とにかく、目標は達成できて満足だし、これからは気楽に遊べそうですw
2011年10月21日(金)
ニコレで初めてストーリーのオリジナルノーマルをクリアできた〜。
時間は掛かるけど、不死英雄に任せて回復優先でなんとかなるね。
そして、全キャラ開放の道は遠い・・・。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 19:28:52
マルチプレイでストーリーのイージーをやったら、
サクサク進んで楽にクリアできた〜。
このくらい気楽にできると楽しいんだよね〜。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 22:38:10
2011年10月29日(土)
ハーンでストーリーのオリジナルノーマルをクリアできたー。
魔法で即死するから、ボスは不死英雄に任せてガードと逃げでした><。
残り2クレジットでなんとかなったよ〜。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 20:42:14
10時頃から #ガーディアンヒーローズ 出来る人、
よかったら一緒に遊びましょう〜。
posted at 21:14:25
ニコレはオリジナルとアレンジでMPが違うし回復とサポートできるから、
1人用と協力プレイで戦略が変わってきて使ってて面白いキャラね〜。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 23:15:21
2011年10月31日(月)
やっと、全キャラ開放できたー!
よくストーリーはハーンが楽というけど、
オリジナルのニコレのほうがMPあって道中で回復できるし、
ボスは逃げながらファイヤーで生き残るようにすればクリアしやすい感じ。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 13:02:26
バルガと戦ってるとき、
画面外にキャラが飛ばされて復帰できなくてゲームが進まなくなった・・・。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 14:34:27
全EDみる実績とれたー!
ライトとダークを含む7種類のEDをクリアするのが大変だった・・・。
ライトは普通に行けるので問題ないけど、
ダークのカルマを下げるのが難しいね><。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 17:12:46
カルマの下げ方。
不死英雄に何もしない命令を出して、
自分と不死英雄の間に敵を挟めて逃げられないようにして追い打ち連打。
あと、オブジェ破壊、市民を攻撃とか。
ED3なら、
ステージ5>10>14>20>26>29のルートがやりやすかったです。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 17:28:19
やっぱり、ストーリーのオリジナルはニコレがいいね。
MPが多くて体力回復できるし、端でバリア戦法が有効。
地味に魔法で経験値が入るのと、
弱連打でMP回復と経験値稼ぎできるのが大きい。
ダッシュが短いのとバーストがないので
バランスはアレンジのほうがいいね。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 18:41:01
あと、オリジナルとアレンジの違いはチェーンコンボくらいかな?
ハーンとかパワーファイター型だと、
コンボ攻撃を決めるのが面白いからアレンジのほうがいいかもねー。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 18:52:33
ニコレで初めてストーリーのオリジナルノーマルをクリアできた〜。
時間は掛かるけど、不死英雄に任せて回復優先でなんとかなるね。
そして、全キャラ開放の道は遠い・・・。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 19:28:52
マルチプレイでストーリーのイージーをやったら、
サクサク進んで楽にクリアできた〜。
このくらい気楽にできると楽しいんだよね〜。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 22:38:10
2011年10月29日(土)
ハーンでストーリーのオリジナルノーマルをクリアできたー。
魔法で即死するから、ボスは不死英雄に任せてガードと逃げでした><。
残り2クレジットでなんとかなったよ〜。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 20:42:14
10時頃から #ガーディアンヒーローズ 出来る人、
よかったら一緒に遊びましょう〜。
posted at 21:14:25
ニコレはオリジナルとアレンジでMPが違うし回復とサポートできるから、
1人用と協力プレイで戦略が変わってきて使ってて面白いキャラね〜。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 23:15:21
2011年10月31日(月)
やっと、全キャラ開放できたー!
よくストーリーはハーンが楽というけど、
オリジナルのニコレのほうがMPあって道中で回復できるし、
ボスは逃げながらファイヤーで生き残るようにすればクリアしやすい感じ。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 13:02:26
バルガと戦ってるとき、
画面外にキャラが飛ばされて復帰できなくてゲームが進まなくなった・・・。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 14:34:27
全EDみる実績とれたー!
ライトとダークを含む7種類のEDをクリアするのが大変だった・・・。
ライトは普通に行けるので問題ないけど、
ダークのカルマを下げるのが難しいね><。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 17:12:46
カルマの下げ方。
不死英雄に何もしない命令を出して、
自分と不死英雄の間に敵を挟めて逃げられないようにして追い打ち連打。
あと、オブジェ破壊、市民を攻撃とか。
ED3なら、
ステージ5>10>14>20>26>29のルートがやりやすかったです。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 17:28:19
やっぱり、ストーリーのオリジナルはニコレがいいね。
MPが多くて体力回復できるし、端でバリア戦法が有効。
地味に魔法で経験値が入るのと、
弱連打でMP回復と経験値稼ぎできるのが大きい。
ダッシュが短いのとバーストがないので
バランスはアレンジのほうがいいね。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 18:41:01
あと、オリジナルとアレンジの違いはチェーンコンボくらいかな?
ハーンとかパワーファイター型だと、
コンボ攻撃を決めるのが面白いからアレンジのほうがいいかもねー。
#ガーディアンヒーローズ
posted at 18:52:33