2012/9/23
ガンダムAGEの感想その3
ガンダムAGE、キオ編も終わりましたねー。
ツイッターの感想が溜まったのでまとめたいと思います。
キオはキャラが弱くてイマイチ感情移入できなかったですね。
全体を通してフリットの存在が一番大きかったような感じ。
アセムの学園編が一番楽しかったような気がします。
ガンダムとしては、いまいち物足りない感じはしますが、
ネタアニメとして見ると、そこそこ楽しめたと思いますよー。
ガンダムAGEの感想その3
ガンダムAGE、キオ編も終わりましたねー。
ツイッターの感想が溜まったのでまとめたいと思います。
キオはキャラが弱くてイマイチ感情移入できなかったですね。
全体を通してフリットの存在が一番大きかったような感じ。
アセムの学園編が一番楽しかったような気がします。
ガンダムとしては、いまいち物足りない感じはしますが、
ネタアニメとして見ると、そこそこ楽しめたと思いますよー。
2012年04月29日(日)
キオ編スタート。
AGEデバイスが父さんの形見ってアセム死んだのかな・・・。
でも、行方不明だからわからないよね。
じいちゃんのガンダムと言われても、
あんまり年月が過ぎたという実感がないね。
フリットは孫には優しくて、キオはキャラが弱い感じ。
#g_age #ガンダムAGE
posted at 18:50:55
2012年05月06日(日)
新米艦長のナトーラが可愛かったね。
ディーヴァの乗組員は曲者揃い。
フリットは退役したのに頑固爺ね><。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 18:04:49
2012年05月27日(日)
フリット編、アセム編は、
ユリン、ウルフ、ゼハートといった物語の鍵となるキャラがいたけど、
キオ編は話にメリハリがなくて盛り上がらないというか、
ツッコミを入れるのも面倒になってきちゃった。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 17:35:47
2012年06月03日(日)
アセム、キオの父親なのに宇宙海賊って何やってるのw
ワイルドなイケメンになったからいいけど、
正体はもっと引っ張るかと思ってたわ。
あと、ゼハートの側近のフラムの真意と動向が気になるね。
#g_age #ガンダムAGE
posted at 17:56:44
2012年06月20日(水)
ガンダムとキオを敵に奪われて取り乱すフリットと、
その救出にアセムが出向く展開で、
やっと親子3世代の物語になってきたね。
キオがヴェイガンの世界を見て
戦争を終わらせる鍵になるのか気になるところ。
#g_age #ガンダムAGE
posted at 20:31:59
2012年06月24日(日)
ヴェイガンの世界が語られて、
お世話係のおばさんみたいにいい人がいたり、
マーズレイの病気の女の子が可哀想だったり、
ヴェイガンの事情がわかってきたね。
そして、ガンダムを奪ったからにはヴェイガンもガンダムを作るのかー。
#g_age #ガンダムAGE
posted at 18:36:07
2012年07月01日(日)
病気のルウのためにキオが薬を手に入れるけど、
病気のわりに元気に外に出回ったかと思いきや、
あっさりと死んじゃうなんて・・・。
AGEデバイスがあるものの、
アセムがあっさりとキオとガンダムを救出するのも
なんだかドラマ性がないね><。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 17:38:25
2012年07月15日(日)
キオ編2番目のOPEDは前のほうがよかったというか、
ウェンディやナトーラ艦長が目立たなくなったね。
ヴェイガンの所に居たのが3ヶ月で家族揃って感動の再会なのかな。
地球人とヴェイガンの間で悩むキオは、
敵のパイロットを殺さずに戦うことにしたのね。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 18:43:37
RT @tagoal:
一瞬しか流れないのにはもったいないほどの気合の入った作画ですな、
ユリンが特に #g_age
http://twitpic.com/a7u6bi
posted at 18:46:39
2012年08月26日(日)
いつの間にか、ゼハートがガンダムに乗って主役になっていた・・・。
#g_age #ガンダムAGE
posted at 17:31:30
2012年09月16日(日)
フラムは慕っているゼハートに、
ゼハートは友人のアセムの手によって死んだのが救いだけど、
和解エンドを期待していただけにこの2人の死はショック><。
綺麗な死に方で美談にするのもなんだかね。
そして、キオは主人公なのに何もしてない・・・。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 19:08:35
2012年09月23日(日)
やっぱり、フリットが主人公。
まさか、ユリンが出てくるなんてね。
キオとアセムの説得で復讐の呪縛から解放されて
平和の道を進むようになったね。
もっと早くこうなってれば死なずに済んだ人も多かったのに・・・。
ともあれ、1年間お疲れ様でした。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 17:42:20
キオ編スタート。
AGEデバイスが父さんの形見ってアセム死んだのかな・・・。
でも、行方不明だからわからないよね。
じいちゃんのガンダムと言われても、
あんまり年月が過ぎたという実感がないね。
フリットは孫には優しくて、キオはキャラが弱い感じ。
#g_age #ガンダムAGE
posted at 18:50:55
2012年05月06日(日)
新米艦長のナトーラが可愛かったね。
ディーヴァの乗組員は曲者揃い。
フリットは退役したのに頑固爺ね><。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 18:04:49
2012年05月27日(日)
フリット編、アセム編は、
ユリン、ウルフ、ゼハートといった物語の鍵となるキャラがいたけど、
キオ編は話にメリハリがなくて盛り上がらないというか、
ツッコミを入れるのも面倒になってきちゃった。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 17:35:47
2012年06月03日(日)
アセム、キオの父親なのに宇宙海賊って何やってるのw
ワイルドなイケメンになったからいいけど、
正体はもっと引っ張るかと思ってたわ。
あと、ゼハートの側近のフラムの真意と動向が気になるね。
#g_age #ガンダムAGE
posted at 17:56:44
2012年06月20日(水)
ガンダムとキオを敵に奪われて取り乱すフリットと、
その救出にアセムが出向く展開で、
やっと親子3世代の物語になってきたね。
キオがヴェイガンの世界を見て
戦争を終わらせる鍵になるのか気になるところ。
#g_age #ガンダムAGE
posted at 20:31:59
2012年06月24日(日)
ヴェイガンの世界が語られて、
お世話係のおばさんみたいにいい人がいたり、
マーズレイの病気の女の子が可哀想だったり、
ヴェイガンの事情がわかってきたね。
そして、ガンダムを奪ったからにはヴェイガンもガンダムを作るのかー。
#g_age #ガンダムAGE
posted at 18:36:07
2012年07月01日(日)
病気のルウのためにキオが薬を手に入れるけど、
病気のわりに元気に外に出回ったかと思いきや、
あっさりと死んじゃうなんて・・・。
AGEデバイスがあるものの、
アセムがあっさりとキオとガンダムを救出するのも
なんだかドラマ性がないね><。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 17:38:25
2012年07月15日(日)
キオ編2番目のOPEDは前のほうがよかったというか、
ウェンディやナトーラ艦長が目立たなくなったね。
ヴェイガンの所に居たのが3ヶ月で家族揃って感動の再会なのかな。
地球人とヴェイガンの間で悩むキオは、
敵のパイロットを殺さずに戦うことにしたのね。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 18:43:37
RT @tagoal:
一瞬しか流れないのにはもったいないほどの気合の入った作画ですな、
ユリンが特に #g_age
http://twitpic.com/a7u6bi
posted at 18:46:39
2012年08月26日(日)
いつの間にか、ゼハートがガンダムに乗って主役になっていた・・・。
#g_age #ガンダムAGE
posted at 17:31:30
2012年09月16日(日)
フラムは慕っているゼハートに、
ゼハートは友人のアセムの手によって死んだのが救いだけど、
和解エンドを期待していただけにこの2人の死はショック><。
綺麗な死に方で美談にするのもなんだかね。
そして、キオは主人公なのに何もしてない・・・。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 19:08:35
2012年09月23日(日)
やっぱり、フリットが主人公。
まさか、ユリンが出てくるなんてね。
キオとアセムの説得で復讐の呪縛から解放されて
平和の道を進むようになったね。
もっと早くこうなってれば死なずに済んだ人も多かったのに・・・。
ともあれ、1年間お疲れ様でした。 #g_age #ガンダムAGE
posted at 17:42:20