ブログネタ
アニメ(CGアニメ含む) に参加中!
2013/7/24

【映画】風立ちぬ【感想】


風立ちぬ、見てきました。
零戦を設計した実在の人物、堀越二郎さんをモデルにした物語です。

ジブリにしては娯楽性がなく、淡々としたリアル志向なので退屈気味な印象。
万人向けでなく、飛行機好きの航空マニア向けな夢に生きる男の作品ですね。
話題の庵野秀明さんの声がおじさんで主人公の年齢に合ってなかったよ・・・><。
恋愛描写はあっさりでしたが、結婚のシーンは厳粛でよかったです!
ただ、病人の奥さんの前でタバコを吸うのはどうかと思いますね><。

わたし自身、飛行機や空を飛ぶことが大好きで見に行ったのですが、
飛行機が空を飛ぶといったワクワクするようなシーンはあまりなく、
ひたすら飛行機の設計の話を淡々と描いていて地味で盛り上がりませんでした。
特にメッセージ性はなく、夢に生きる男の人間賛歌といった感じですね。

2013年07月24日(水)

ぴゅあ@pureskydive

風立ちぬ、見てきました。
ジブリにしては娯楽性がなく、淡々としたリアル志向なので退屈気味。
万人向けでなく、飛行機好きの航空マニア向けな夢に生きる男の作品。
庵野秀明さんの声がおじさんで主人公に合ってなかったよ><。
結婚のシーンは厳粛でよかった! #アニメ #ジブリ #風立ちぬ

posted at 16:47:48