2019/5/1

平成から令和へ。


平成最後のゲームはニンテンドーラボVR、
令和最初のゲームはスパロボTになりました。

平成最後のアニメは、バンドリOVA、
令和最初のアニメはプリチャンになりました。

アウトランとかクロノ・トリガーとか、
名作レトロゲームも考えたけど、
今この時代の夢中になってるゲームにしました。

いちごちゃんクッションと一緒に令和を迎えられて、
おばあちゃんも気に入ってる最高のアイカツグッズですよー!



それで、令和元年になっても特にいつもと変わらず、もうGW半分><。
というより、今年に入っておじいちゃんの入院でバタバタして、
月日が流れるのも感じられないくらい余裕の無さです。
アイカツ、プリチャン、遊びに行けない><。

連休中にいろいろゲーム進めようと目標立てても、介護があって難しく…。
介護うつになりかけでしたが、それでも少しは休めるようになって楽になりました。

おじいちゃんは大正生まれなので、
大正、昭和、平成、令和の4つの時代を生きたことになります。
もう年で身体が弱って入院してるけど、
毎日お見舞いに行って家族の写真で元気づけてます。
100歳まで生きて欲しいですね。

おばあちゃんは身体は元気なのですが、
何十年も連れ添ってきた夫婦なのに認知症で誰か分からなくなって、
家族なのに、どちら様ですか?なんて言われたら、どれだけ悲しいか…。
天国に行ったら認知症が治って記憶が戻るのかなあとか考えたら胸が苦しく…。

そんなわけで、GW後半、令和からは、遊ぶことよりも休むことを優先したいです。
本当はブログもしんどいのですが、これがわたしのライフワークなので止められず。
おじいちゃん、おばあちゃんに何かあったら、そのときは覚悟します。
我ながら、連休なのに重い日記ですねー><。


2019年04月23日(火)

ぴゅあ@pureskydive

もう桜も散って、暖かい日だと上着も暖房もいらないくらいだねー。
おじいちゃんの入院で季節の変化を感じる余裕もなかったよ><。
もうGW間近って! #日記

posted at 06:12:33

2019年04月26日(金)

ぴゅあ@pureskydive

いつものように発作で苦しい中、
早起きしておばあちゃんの面倒見て、
連休でもいつもと変わらない…。
夜12時に寝て昼12時に起きるとかしたい〜><。 #日記

posted at 06:20:26

ぴゅあ@pureskydive

おばあちゃん、今日2回目のおむつ交換><。
連休初めに布団を汚したのは困った…。 #日記

posted at 22:20:14

2019年04月27日(土)

ぴゅあ@pureskydive

う〜ん。
おばあちゃんの介護があるし、
おじいちゃんのお見舞いがあるし、
毎日の買い物があるし、
GWに出掛けるの無理そう…。
特に見たい映画もないし。
据え置きゲームを長時間遊ぶのも難しく、
携帯ゲームで何か目的を持って遊ぶしかないかなー。 #日記

posted at 10:46:43

ぴゅあ@pureskydive

GWの目標。
DS版クロノ・トリガーのクリア。
ラボVRの完成。
普段遊べない据え置きゲームも遊ぶ。
こんなところかな。 #日記

posted at 12:02:51

2019年04月29日(月)

ぴゅあ@pureskydive

お出かけ日和。
おばあちゃんを車椅子に乗せて、
おじいちゃんのお見舞いに行きました。
おばあちゃんが認知症でボケて、
おじいちゃんが誰かわからないのが辛い…。
連休でも介護でいつもと変わらないけど、
気が楽で疲れは取れるかな?
思ったより、がっつりゲームできないのが歯がゆい〜。 #日記

posted at 11:10:31

2019年04月30日(火)

ぴゅあ@pureskydive

平成最後の日かー。
ファンタシースター、ストリートファイター、
ソウルキャリバーシリーズとか、お世話になりました。
好きなゲームで締めくくるのもいいかもね。 #日記

posted at 01:35:30

ぴゅあ@pureskydive

平成最後の日って全然実感ないよねー、
むしろ書類が令和になって面倒とヘルパーさんと話してました。
それでも、大正生まれのおじいちゃんに美味しいもの食べさせたいと奮発したよ!
連休中は現金が入り用のために、
カードで買い物してるけどね。 #日記

posted at 11:21:42

ぴゅあ@pureskydive

平成最後の夜は、
いちごちゃんクッションを枕元に置いて、
いちごちゃんと共に令和を迎えます。
おやすみなさい〜。 #日記

posted at 22:22:50

2019年05月01日(水)

ぴゅあ@pureskydive

平成最後のゲームはラボVR、
令和最初のゲームはスパロボTになりました。
アウトランとかクロノ・トリガーとか、
名作レトロゲームも考えたけど、
今この時代の夢中になってるゲームにしました。
いちごちゃんと一緒に令和を迎えられたよー。
おばあちゃんも気に入ってる最高のアイカツグッズ! #日記

posted at 04:37:29

ぴゅあ@pureskydive

おじいちゃんは大正生まれなので、
大正、昭和、平成、令和の4つの時代を
生きたことになります。
もう年で身体が弱って入院してるけど、
毎日お見舞いに行って、
家族の写真で元気づけてます。
100歳まで生きて欲しいですね。 #日記

posted at 05:02:13

ぴゅあ@pureskydive

令和元年になっても特にいつもと変わらず、
連休中に無理してゲームした疲れで寝込んだり…。
何もないまま、もう連休半分だよ!><。 #日記

posted at 13:21:22

ぴゅあ@pureskydive

具合悪くて寝てました。
おじいちゃんのお見舞い、おばあちゃんの介護で、休みでも遊ぶ気力体力なかったり。
何十年も連れ添ってきた夫婦なのに認知症で誰か分からなくなって、
どちら様ですか?なんて言われたら、どれだけ悲しいか…。
天国に行ったら認知症が治って記憶が戻るのかなあとか。 #日記

posted at 19:34:28