2021/9/21
【映画】チャップリンのキッド【感想】
100年前の映画を見ようと思って、チャップリンのキッドです。
わたしが初めて見たチャップリンの映画で、特にお気に入りです。
とにかく、子供の仕草が可愛くて、ほろりとさせられる物語なんですよね。
子供に窓ガラスを割らせて、すぐに修理する仕事は傑作ですw
見てると、子供が欲しくなりますよー。
100年経った今なお色褪せないのは流石。
チャップリン入門にも最適な一本です。
この頃、チャップリンは結婚生活が上手く行かず、
実の子が3歳で亡くなったときに作り始めた作品だったんですね。
初の長編作品となり、このきっかけで独立したんですね。
【映画】チャップリンのキッド【感想】
100年前の映画を見ようと思って、チャップリンのキッドです。
わたしが初めて見たチャップリンの映画で、特にお気に入りです。
とにかく、子供の仕草が可愛くて、ほろりとさせられる物語なんですよね。
子供に窓ガラスを割らせて、すぐに修理する仕事は傑作ですw
見てると、子供が欲しくなりますよー。
100年経った今なお色褪せないのは流石。
チャップリン入門にも最適な一本です。
この頃、チャップリンは結婚生活が上手く行かず、
実の子が3歳で亡くなったときに作り始めた作品だったんですね。
初の長編作品となり、このきっかけで独立したんですね。