ゲームのこと

【Switch2】ニンテンドースイッチ2を10日間遊んでみた感想。4

2025年07月04日21:00
ブログネタ
ニンテンドースイッチ2 に参加中!
2025/7/4

【Switch2】ニンテンドースイッチ2を10日間遊んでみた感想。


IMG_20250625_092624



まず携帯モードの画面が大きくキレイに、音も良くなった。
ただし、本体が大きくて重い。電池の持ちが悪い。結構熱を持つ。

子供や女性が手に取ることを考えてないように思えますが、
夢中でゲームやってれば気にならないかもしれませんし、慣れですかね。

SDカードに画像が1万5000枚、動画が5000本。でも、相変わらず30秒。

キーカードがダウンロード必要、カード差し込み必要で、
ストレージの容量圧迫、パッケージとダウンロードの悪いとこ取り。

ToHeartが遊べない。
Youtube、niconico、ABEMAの動画サイトが見れなくなった。
バーチャルゲームカードでスイッチ1に移動して、スイッチ1で見れます。

プロコン2が軽い。使いやすいけど、背面ボタンの誤爆多し。
人によってはプロコン1の適度な重量感と安定感がいいかも?

ネット環境では、マリオカートはラグがあっても自身のプレイに支障はないし、
スト6は回線の良い相手を選ぶことができるので、今のところ快適。

あと、引っ越し失敗で、ポケモンのデータが消える件があったので、
大事なポケモンはポケモンホームに移してから引っ越しすると安全です。

キーカードが主流になると、空き容量が足りなくなって、
遊ばないゲームを消して、新しいゲームを入れるしかなく、
ダウンロードに1時間も掛かるし、将来eショップのサービスが終了して、
再ダウンロードができないと、ゲームのコレクションに困るので、
専用SDカードの大容量化が安価になるのを望んでいます。

ソフトも高くなってきてるので、全く難儀なゲーム機ですよ><。


ニンテンドースイッチ2、ついに発表!

2025年04月03日19:00
ブログネタ
ニンテンドースイッチ2 に参加中!
2025/4/3

ニンテンドースイッチ2、ついに発表されましたね!


発売日6月5日!価格49980円!

スペックが上がって、ビデオチャットに力をいれてるのがすごいところ。
逆に移植やリマスターが多くて、ソフトのインパクトに欠ける点も。

マリオカートワールド、スト6、アケアカ:リッジレーサーくらい?
鉄拳8来ると思ったけど。あと、ゲームキューブの配信があった!

本体、約5万円。
マリオカート、約1万円。
それに、microSD Expressカード。

抽選で発売日に買えれば買おうと思います。
価格は頑張ったと思いますがソフトが高く、
今までのSDカードが使えず、microSD Expressカードが転売ヤーの餌食に。

今の1TBのSDカードの700GBくらい使ってるので、
スイッチのソフトをスイッチ2に持ってこれない問題が><。

あと、キャプチャー時間も変化なしなのか気になりますね。
対戦ゲーム1試合分、3~5分くらいが理想だけど。

下位互換もFitBoxing、一部アケアカが非対応だったり、
スイッチ2エディション商法、バーチャルゲームカードは追々と。

転売対策で日本専用になったから、
権利とかの都合で海外でしか出ないソフトが遊べないとなると残念な気もします。

しばらくは普及台数の多いスイッチにソフトが出続けると思いますが、
スイッチ2は新しい体験をさせてくれると思うので楽しみですよー!


【スイッチ】ジョイコンの左スティックが壊れました…><。1

2025年02月12日22:16
ブログネタ
ニンテンドースイッチ に参加中!
2025/2/12

【スイッチ】ジョイコンの左スティックが壊れました…><。


IMG_20250212_210107~2



前から、ファイコレとかの格闘ゲームで酷使して削れてましたが、
ギルティギアストライヴでとどめを刺された感じです><。

1代目スイッチはシリアルナンバーがかすれた程度で姉に譲ったのですが、
2代目スイッチは約3年間でここまで使い込んだんですね。

まだ動くので、交換や修理はしないと思います。
それに、すぐ替えがきく故障でよかったですよー。


【バーチャロン】フェイイェン with ビビッド・ハート 完成!【プラモデル】2

2025年02月11日19:31
ブログネタ
プラモデルいろいろ に参加中!
2025/2/11

【バーチャロン】フェイイェン with ビビッド・ハート 完成!【プラモデル】


IMG_20250211_170758~2


IMG_20250211_171819~2



フェイイェン、完成!これで妥協。
細かい部品、デカール諦めました><。
ローポリライクのほうが好きなので良し!
関節が脆いのでアクションできず壊れる…。

難易度★★★★★★/満足度★★☆☆☆

難易度は桁違いの★6!それだけレベルが高かったです。
制作期間は約1週間。雪で外に出掛けられず、
スト6で舞が出てもゲームもやる気出なかったので、
時間があればこればかり組んでました。

古いのもあるけど、もうハセガワのプラモは作りたくないよ><。
バンダイのがいかに親切か痛感しましたねー。
これ以上難しくなると、ストレスで本来の目的の精神安定剤になりませんからね。


続きを読む

【バーチャロン】フェイイェン with ビビッド・ハート【プラモデル】4

2025年02月03日19:00
ブログネタ
プラモデルいろいろ に参加中!
2025/2/3

【バーチャロン】フェイイェン with ビビッド・ハート【プラモデル】


IMG_20250201_124436~3



メルカリの売上金で一番安いのを購入。
初めてのバンダイ以外のプラモで不安…。

接着剤が必要なのは盲点でした。
とりあえず、ステッカーは無理ー><。
出来るところまで作ってみようと思います。

調べたら、ビビッド・シンデレラが最新版でも絶版で、
ビビッド・ハートは旧版で女の子座りができないみたいですね。

この頃のハセガワのプラモデルは難しいと友達に忠告されましたが、
この際、出来栄えは置いといて、組むのが楽しめればそれでいいですよー。
プラモは作る工程が醍醐味だから、自分で作るのに意義があるんです!


続きを読む

2024年ベストゲームランキング!5

2024年12月20日19:00
ブログネタ
【公式】毎年楽しみにしているイベント に参加中!
2024/12/20

2024年ベストゲームランキング!


1位「ドラゴンクエスト3 HD2D」(スイッチ)

2位「ひみつのアイプリ/アイプリバース」(AC)

3位「プリンセスピーチショータイム!」(スイッチ)

4位「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」(スイッチ)

5位「FitBoxing初音ミク」(スイッチ)


ドラクエ3は一番の期待作だったので!
MAPが広くなって移動が遅かったり、グラフィックが暗くて見えにくい難点も。
それでも、ドラクエの中で一番好きで絶賛プレイ中ですよー。

アイプリはキャラが可愛い良く出来た課金ゲームで、
もう遠くのゲーセンに行って録画やコーデ集めが無理になってきたので><。
スイッチのはマイキャラなし、カクつき、ゲーム解放の作業感でイマイチ…。

プリンセスピーチは、ピーチのゲームが出たのが嬉しかったです。
ただ、見た目以上に難しく、クリアしたことにする救済措置があっても、
詰まってしまって諦めたのが残念です。

ウマ娘は特にファンじゃないけど、アニメは見てて好きだったし、
大勢の可愛いキャラのパーティーゲームに期待しましたが、
対戦のレベル差がありすぎて勝負になりませんでした><。
せめて、もっと操作が簡単なら良かったですねー。

FitBoxing初音ミクは、ミクさんと一緒なら続けられる!と思ったのですが、
腰を痛めてさらに悪化するし、最近の知らない曲ばかりで永遠の休止中。
あと、次点でFF5、バニーガーデンくらいでしょうか。


キャラクター賞。

レナ、ガラフ(FF5)
ピーチ(プリンセスピーチショータイム!)
みつき(アイプリ)
トウカイテイオー、スペシャルウィーク(ウマ娘)
トロン、モリガン、さくら、春麗、サイロック、ローグ(マブカプ)
勇者、僧侶、戦士、魔法使い(ドラクエ3HD2D)


特別賞。

イースI・II
ソーサリアン
FFHDリマスター
プリンセスメーカー2
レインボーコットン
マブカプファイコレ


今年前半はアイプリ、後半はドラクエ3の年でしたねー。
FF5、マブカプは大好きだけど、遊ぶ余裕がなくて。
アイプリも遠くのお店まで行って遊ぶお金と体力がなく><。
結局、アイカツPTで遊ぶドラクエ3が一番でしたねー。


ファミコン40周年4

2024年07月15日12:00
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2024/7/15

ファミコン40周年


ファミコン国民投票



1983年7月15日にファミコンが発売されて、41周年。
去年から今年に掛けて、様々なイベントがありました。

ファミコン国民投票やファミコン全国一斉クイズなど。
ファミコン世界大会も楽しみですね〜。

というわけで、
ツイッターのファミコン40周年関連のツイートのリンクを貼っておきます。
いまや、ファミコンを超えてスイッチが歴代ハード寿命最長になりましたねー。


ファミコン40周年
https://twilog.togetter.com/pureskydive/search?word=%23%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B340%E5%91%A8%E5%B9%B4&ao=a&order=alldesc


#ファミコン #ファミコン40周年 #ファミコンの日 #任天堂 #レトロゲーム


「ゲームゲノム」2期感想3

2024年03月15日21:55
ブログネタ
おすすめゲーム に参加中!
2024/3/15

「ゲームゲノム」2期感想


2期は後半これという気を引くタイトルがあまりなく、
普通のゲーム紹介番組に終わりました。

でも、こういう番組の存在は大事ですねー。
自分の知らない、興味ないゲームでも、
なんとなく面白さが伝わってきて、プレイしたくなる気分になりますから。


続きを読む

【スイッチ】花咲ワークスプリング!その1【体験版】4

2024年01月13日19:41
ブログネタ
ニンテンドースイッチ に参加中!
2024/1/13

【スイッチ】花咲ワークスプリング!その1【体験版】


花咲001


花咲002


花咲005


花咲006


花咲007


花咲008


花咲010


花咲012


花咲013


花咲014


花咲015


花咲016



ふと、50%OFFが目に止まって体験版を遊んでみたら、
若葉ちゃんと妹ののかちゃんが可愛くて面白くて、
普段ギャルゲーやらないのに、中古も同じくらいの値段だったので、
3000円くらいとそっちのほうを購入することにしました。

VITAだともっと安いんだけど、もう遊ばないからねー。


続きを読む

2023年ベストゲームランキング!5

2023年12月20日19:28
ブログネタ
【公式】毎年楽しみにしているイベント に参加中!
2023/12/20

2023年ベストゲームランキング!


1位「なつもん!」(スイッチ)

2位「十三機兵防衛圏」(スイッチ)

3位「ファイアーエムブレムエンゲージ」(スイッチ)

4位「ひろがるスカイ!プリキュア」(スイッチ)

5位「ザクルー・モーターフェス」(PS4)

6位「ストリートファイター6」(PS4)


なつもん!は、ぼくのなつやすみの世界を
ゼルダの伝説BotWのアクションで冒険できる
とても自由なゲームでした。
後半になって、サーカス団の復興と楽しみ方が変わったので中止。

十三機兵は、登場人物13人にそれぞれのドラマがあり、
タイムリープでその人間関係が明らかになっていくシナリオが
すごく良かったです!中には攻略見ないと絶対無理なルートもあって><。

FEエンゲージは、王道FEのキャラの魅力、面白さがありましたが、
相変わらず、拠点でやることが多く、戦闘に集中出来ないので中止。

ひろプリは単純なミニゲームですが、
ちょっとした時間に気軽に遊べるので、思いの外重宝しました。

ザクルーは、こういうリアルなレースゲームはForza以来久しぶりで、
南の島でフェラーリを買って、アウトラン気分できたのが良かったです。

スト6は、グラフィックがキレイになり、
簡単操作で気軽に対戦できるのが良かったです。


キャラクター賞。
春麗(スト6)
純子(なつもん!)
冬坂五百里、南奈津乃(十三機兵)
チキ、フラン、セリーヌ(FEエンゲージ)
キュアスカイ、キュアプリズム(ひろプリ)
フェラーリ・テスタロッサ、F40(ザクルー)
ヨハネ(幻日のヨハネ)


特別賞。
ワンダーボーイアルティメットコレクション
レイズアーケードクロノロジー
FFピクセルリマスター
世界樹の迷宮HDリマスター
タイトーマイルストーン2
ヴァリスコレクション3
タイトーLDゲームコレクション


あと、幻日のヨハネ、エアーツイスターなどもよかったのですが、
神経痛でまともに遊べず、除外してあります。

スイッチのSDカードのコピーを間違えて、
DLソフトの再ダウンロードも上手く行かず、困ってますよ〜><。


記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング
月刊アーカイブ
  • ライブドアブログ