映画:と

【映画】トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦【感想】2

2025年02月22日20:30
ブログネタ
映画好き に参加中!
2025/2/22

【映画】トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦【感想】


公開からしばらく経ちましたが、
雪が止んだので、友達と観に行きました。

サモ・ハン・キンポーが73歳で現役!
カンフーアクションとか好きならばオススメかも。

ただ、前半はテンポ悪く貧乏臭くて退屈。
ジャッキー・チェンには遠く及ばず、過大評価な感じ。

ネタバレになるけど、後半の激闘の中、
気功というのなら、もっといろんな技が見たかったです。


【映画】STAND BY ME ドラえもん2【感想】4

2024年10月14日12:30
ブログネタ
アニメ(CGアニメ含む) に参加中!
2024/10/14

【映画】STAND BY ME ドラえもん2【感想】


のび太のおばあちゃんの話大好き!
お嫁さんが見たくて、しずちゃんの結婚式へ。

わたしもおばあちゃん子だったけど、
こんな立派な人生送れなかったよ…。
大人ののび太、ヘタレすぎるのに!

BTTF風オリジナル展開もいいけど複雑で長尺。
のび太の由来。結婚式!未来に祝福を…。

赤ん坊から結婚式まで、
のび太の人生の縮図を描いて、これは良いです。
情けない大人のび太が立派なスピーチをして、
よくぞここまで成長してくれたと。

のび太としずかちゃんの二人に幸あれと願うばかりです。

#2020年


【映画】STAND BY ME ドラえもん【感想】2

2024年10月14日12:00
ブログネタ
アニメ(CGアニメ含む) に参加中!
2024/10/14

【映画】STAND BY ME ドラえもん【感想】


ドラえもんとの出会い、
しずかちゃんと結婚するため奮闘、
ドラえもんとの別れ、
ドラえもんの名エピソードですが、
安易な感動物で安っぽいのが残念。
見てれば慣れますが、CGなのが一番難点。
材料は良いのに料理が下手みたいな。

本当はこういう直球なのは大好きで、
テレビで最後の30分を見たときは感動したのですが、
改めて見たら、駄目でした…。

#2014年


【映画】塔の上のラプンツェル【感想】4

2024年10月12日12:00
ブログネタ
アニメ(CGアニメ含む) に参加中!
2024/10/12

【映画】塔の上のラプンツェル【感想】


何度も見てるのに、記事にしたことなくて。

ラプンツェル、可愛い〜。
ディズニープリンセスの中で、
アリエルの次に好きかも?

長すぎる髪は邪魔に思うけど、
便利に使うアイデアが面白い!

継母の塔に軟禁から初めて外の世界に出て、
自由の幸せと罪悪感で歌い悶えるw

後半はドラマチックにロマンチックに!
CGになってもディズニープリンセスは、
表情豊かで可愛くてロマンチックで素敵〜。


【映画】となりのトトロ【感想】5

2024年08月24日18:00
ブログネタ
アニメ(CGアニメ含む) に参加中!
2024/8/24

【映画】となりのトトロ【感想】


金曜ロードショーで久しぶりに見ました。

歩こうの歌、元気出ますねー。
豊かな自然の中で遊びたいですね。
まっくろくろすけw

家族でお風呂。ぼくのなつやすみもそうで、
子供の頃は毎日が冒険でしたね!

愛らしいキャラクターと共に、
見るもの全てが新鮮で不思議に満ちていた
あの頃、童心を思い出します。

愛すべきノスタルジーを醸し出していて、
大人も子供も楽しめる素晴らしい作品です。


【映画】トラペジウム【感想】3

2024年05月19日12:00
ブログネタ
映画好き に参加中!
2024/5/18

【映画】トラペジウム【感想】


映画トラペジウム



これも実写かと思ってました。

わたしの自論なのですが、
夢は見るものじゃない。叶えるもの。

夢に向かって目標を立て計画し行動する。
やるべきことを行動すれば夢は叶うのです。

乃木坂46もアイドルも知りませんが、
主人公が現金で強い意志と行動力はすごい。

東西南北に友達を作り、アイドルデビューは強引ながらも、
挫折も糧に。友情は続く。
本物のアイドルが書いた小説の映画化で、
アイドル業界の現実感は生々しく、実話ならもっとよかったー。

i☆Risと1日に2本、アイドル映画を観て、
こちらは大人向けな感じで疲れました〜。


【映画】劇場版 どうぶつの森【感想その2】3

2024年03月02日19:04
ブログネタ
アニメ(CGアニメ含む) に参加中!
2024/3/2

【映画】劇場版 どうぶつの森【感想その2】


昔のDVD発掘。DS時代?
2007年作品。17年前!

あいちゃん!
ブーケ、サリー人気はここから?
コトブキ村長不遇…。

映画化難しそうな内容なのに、
何気ない日常を可愛いキャラで
ドラマ化してるねー。

アポロとビアンカが元恋人同士…。
男と女はね、一度でも離れてしまうと、
昔の二人には戻れないの…。
雪祭りで〆!


【映画】トゥルーマン・ショー【感想】4

2023年11月25日22:20
ブログネタ
映画好き に参加中!
2023/11/25

【映画】トゥルーマン・ショー【感想】1998年


もし自分の生活が24時間テレビで放送されて、
それが作られた世界で気付かないとしたら?

きっと、これが自分の人生だと思うでしょう。
そして、作り物だとしたらその人生の意味は?
本当の自分の人生を取り戻すのです。

インターネットが普及した今だからこそ、
メディアの洗脳の恐ろしさを問う問題作。


【映画】実写ドラゴンボール EVOLUTION【感想】1

2023年10月24日18:48
ブログネタ
映画好き に参加中!
2023/10/24

【映画】実写ドラゴンボール EVOLUTION【感想】


2009年。
原作ブレイカーと悪名高い、実写ドラゴンボール。

作る前から無理な映画は出さなければいいのに、
OK出した原作者の心境は?

そんなわけで、今まで見る機会がなかったけど、
全く関係ないオリジナルと思って見ても、
擁護のしようのない駄作で、ザ・B級って感じ。

物好きな人が話のネタに観るだけw
不快とまでは思わなかったけど、あまりのつまらなさに★1ですね。


【映画】時をかける少女 2006年【感想】4

2023年07月12日19:30
ブログネタ
アニメ(CGアニメ含む) に参加中!
2023/7/12

【映画】時をかける少女 2006年【感想】


Time waits for no one.
未来で待ってる。

ガーネット、
あの歌で泣くんだよね。

実はゲド戦記かな?やってた頃に
映画館で見る機会があったの
スルーして後悔してたので、
今回映画館で見れてよかったです。

2006年って、もうそんなに経ったのねー。
流石に何回も見たのと時代の流れか、
絵柄がちょっと古いかなとも思いました。


記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング
月刊アーカイブ
  • ライブドアブログ