シアトリズム

【FF】シアトリズム ファイナルバーライン【体験版】3

2023年02月03日17:21
ブログネタ
ニンテンドースイッチ に参加中!
2023/2/3

【FF】シアトリズム ファイナルバーライン【体験版】


シアトFF001


シアトFF002


シアトFF003


シアトFF004


シアトFF005


シアトFF006


シアトFF007


シアトFF008


シアトFF009



ドラクエのほうが好きで飽きるほど遊んだけど、
体験版が出たので遊んでみましたー。

FF1~15のOPが豪華!
操作は3DSのタッチペンほうがやりやすかったですね。
体験版で最初にアンロックされる作品はひとつだけなので注意!

懐かしくなって、買おうかどうか考えてますよー。
動画は追記からどうぞ!


続きを読む

【3DS】シアトリズム ドラゴンクエスト4

2015年03月26日14:20
ブログネタ
ニンテンドー3DS に参加中!
2015/3/26

【3DS】シアトリズム ドラゴンクエスト


HNI_0034ドラクエテーマ−001




https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADHVHhzldNSxQ



https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAA5VHwpMk0YTA



https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAA5VHwpMk0XcA



https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADaVHhzxyuIlg


シアトDQ、シアトFFと同じで難しいけど、
タッチ操作が反応良くなって楽しいし、
ドラクエのリズムゲームというだけでも面白いね〜。
DLCもどんどん出るみたいだし、すれ違い通信も楽しみです。
3DSのドラクエのテーマもお気に入りですよー!

続きを読む

【3DS】シアトリズム ファイナルファンタジー4

2012年02月18日17:20
ブログネタ
ニンテンドー3DS に参加中!
2012/2/18

【3DS】シアトリズム ファイナルファンタジー


シアトリズムFF000プロフィカ★


シアトリズムFF001パーティ★



シアトリズムFF、買いましたー。
FFは、1,3,5,6,7くらいしかやったことないけど、
昔の原曲が名場面のダイジェストになってムービーで流れるから、
思い入れの深い作品は懐かしい思い出が蘇っていいですね〜。

パーティは、オニオンナイト、クラウド、ティナ、ライトニングにしました。
音ゲーなのにアビリティ装備などRPGっぽくキャラの成長要素があります。
レベルが上がればミュージックステージの敵との戦闘で有利になれそう。

ゲーム内容は既存の音ゲーの操作をタッチにした感じで、
タッチ操作がアナログで細かい融通が利かないのに、
判定や得点のゲーム部分はデジタルで難しいような、
リズムに合わせて叩いててもあまり手応えがない感じがしますね。
それでも、FFの音楽の魅力は十分に大きいと思います。

すれ違い通信やDLCで追加曲があったり、
やり込み要素やコレクション要素が満載でボリュームがありそうですね。
まだ慣れてないので、簡単な曲から順番に遊んでいきますよー。

続きを読む
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング
月刊アーカイブ
  • ライブドアブログ