セガエイジス

【スイッチ】ファンタジーゾーン動画【セガエイジス】4

2019年11月29日19:57
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/11/28

【スイッチ】ファンタジーゾーン動画【セガエイジス】



ファンタジーゾーン000




懐かしいですね〜。
よく、スペハリやアウトランと一緒に遊んだものです。
3DSでもちょこちょこやってましたが、今回はさらに下手になって、
2面のボスにも勝てず><。昔はクリアできたんですけどね〜。

個人的に横STGでは最高のゲームだと思ってるんですが、
グラディウス、ダライアス、R-TYPEとかより、知名度ないような?

STGなのにコインを集めてショップでパワーアップ、自機さえもw
武器には時間や個数の制限があり、使うタイミングが重要。
武器によって、ステージやボスの攻略法も変わってきます。
ただパワーアップすればいいんじゃなく、武器を使う戦略性が求められます。

正直、3DSの画面では小さく感じていたのがスイッチで出るのは嬉しいですよ〜。
セガエイジス、次はアフターバーナー辺りでしょうか?次も楽しみですねー。


続きを読む

【スイッチ】コラムスII【セガエイジス】2

2019年08月16日19:16
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/8/15

【スイッチ】コラムスII【セガエイジス】



コラムス001


コラムス002


コラムス003




ネイがいるー!!
お盆休みにゲーム買ったけど、久しぶりすぎて感覚忘れて、
とても対戦できるレベルじゃなかった〜><。

一応、コラムスIも収録してあるので、
こっちのほうが慣れてる分、遊びやすくて面白いです。

オンライン対戦は、まだやってないというか、
人が居なくてマッチングしないのでフレンド専用かなー。
テトリス、ぷよぷよのほうが人気ですからね。


続きを読む

【スイッチ】スペースハリアー コマイヌバリアアタック!【セガエイジス】5

2019年06月27日17:02
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/6/27

【スイッチ】スペースハリアー コマイヌバリアアタック!【セガエイジス】



スペハリ001


スペハリ002


スペハリ003


スペハリ004




スイッチのスペハリ、買いました!
毎度のことなので、いまさら説明はいりませんよね。

新モード、コマイヌバリアアタックってなに?と思ったら、
バリアーで破壊できない障害物にも体当たりで破壊してスコアアタックするのね。
しかし、無敵というわけじゃなく、敵の弾にはやられて、
コマイヌにもやられ判定があるため、結構やられやすいです。
これは面白い!

操縦桿モードのやり方は、ジョイコン1つ接続とありますが、
ジョイコン2つないとメニューもゲーム起動も操作できないし、
やり方がわからず、ここは不親切かなと思いました。
あとでリベンジしたいですね。

あとは、メニューのゲーム設定やリプレイなどいたせりつくせりで、
安心のセガブランドですよー。


続きを読む

【スイッチ】ワンダーボーイ モンスターランド【セガエイジス】4

2019年05月31日20:43
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/5/31

【スイッチ】ワンダーボーイ モンスターランド【セガエイジス】



モンスターーランド001


モンスターーランド002


モンスターーランド003


モンスターーランド004




一応念の為、
ファミコンの高橋名人の冒険島の元になったのが、セガのワンダーボーイ、
PCエンジンのビックリマンワールドの元になったのが、モンスターランドです。

子供の頃は、高橋名人とビックリマンばかり遊んで、
セガのはあまりゲーセンに行って遊ばなかったですよ。

一応、ビックリマンは買い物なしでクリアとかやり込んでたのですが、
こちらのモンスターランドはボスがワンパターンじゃなくかなり強いので無理><。

今回途中セーブがあるので、上手く体力を残して難所をクリアしてセーブすれば、
後から同じところから何度でもロードしてコンティニューできるので、
根気があればいつかはクリアできるはず。

あと、レバガチャ錬金術のボタンがあったり、
ランキングを競うチャレンジモードとかあります。

今まで何度もいろんな機種で配信されましたが、途中セーブがあるのは有り難いですね。
それに、スイッチなら携帯モードで気軽に遊べるし〜。
ほとんど誰もが知ってるゲームだと思うけど、初見の人にはどう見えるんでしょうね?


続きを読む

【セガエイジス】アウトランその3 30時間突破!録画してみた!【動画】5

2019年05月19日12:27
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/5/19

【セガエイジス】アウトランその3 30時間突破!録画してみた!【動画】



アウトラン007ランキング


アウトラン008ランキング




【スイッチ】アウトラン コースD PASSING BREEZE【セガエイジス】
https://youtu.be/ZQxPLKsCGlk @YouTubeさんから



ほとんど毎日遊んでて、ついにプレイ時間が30時間以上になりました!
3DSのときが28時間でしたからねー。ちょっとした息抜きにちょうどいいんですよ。

それで、納得の行くタイムがギリギリ出せたので、キャプチャーで録画しました。
昔、アウトラン2の動画がありましたが、初代アウトランの動画も出したかったんです!
スイッチのゲームも録画できるようになると便利ですからねー。

ただ、このキャプチャーボード、簡単操作のワンタッチで録画、カットとかできるのですが、
ボタンの反応が鈍くなったり、操作不能になって再起動したり、あまり良くない物かも><。
録画しないとき電源切るとゲームの画面が映らなかったり、不便な点もあって、
もっと良い物のほうがよかったかも><。もしかして不良品かもしれないし…。

今度は返品して新しいキャプチャーでやるかもだけど、とりあえず綺麗に撮れてよかったです。

続きを読む

【セガエイジス】ぷよぷよ【動画】4

2019年03月30日20:45
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/3/28

【セガエイジス】ぷよぷよ【動画】



ぷよぷよ000タイトル




セガエイジスのぷよぷよ、買いました。
これって、初代と通のセットかと思ったら、初代だけなんですね。
初代のほうが漫才デモが好きだからいいけど〜。
通は連鎖できないと難しいので><。
そんなわけで、漫才デモの動画をいくつか撮ってみましたよー。


続きを読む

【セガエイジス】アレックスキッドのミラクルワールド【動画】3

2019年02月25日14:45
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/2/25

【セガエイジス】アレックスキッドのミラクルワールド【動画】



アレク001


アレク002




ソニックが出るまではアレックスキッドをセガの看板キャラとして、
任天堂のマリオに対抗してたのですが、ゲームは面白いのに人気はいまいちでしたね。

ボスの対決がじゃんけんだったり、バイクやヘリの乗り物に乗ったり、
山や海を駆け巡る冒険アクションとして、マリオに引けは取らない面白さなんですけど。

ただ、あまりにも難しすぎた感はありますね。
今回は途中セーブがあるので、頑張ればなんとかクリアできるかも〜。


続きを読む

【セガエイジス】ゲイングランド こんなに難しかった?【動画】2

2019年01月30日12:14
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/1/30

【セガエイジス】ゲイングランド こんなに難しかった?【動画】


こちらも配信日に買って、今まで記事にできなかったものです。
昔このゲームが上手い友達がいて、スコアカンスト、オールクリアとかしてましたよ。

それで、ソロでやってみると重要な仲間が死んで、助けに行ったのも死んでと、
負の連鎖で1−6で詰まってしまいました><。メガドラ版はこんなに難しかった?

ちょっとした息抜きに遊ぶのにいいのですが、それならアウトランがあるしでお蔵入り。
オンライン協力プレイがあると良かったんですけどね〜><。


続きを読む

【セガエイジス】アウトランその2 年末年始のゲーム初め【動画】4

2019年01月14日14:51
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/1/14

【セガエイジス】アウトランその2 年末年始のゲーム初め【動画】



アウトラン006タイトル


アウトラン005海に向かって走れ!




年末年始のゲーム納め、ゲーム初めは、アウトランでした。
5分で気軽に遊べるゲームなので、ほとんど毎日時間のあるときに遊んでます。

気楽に綺麗な景色をドライブする爽快感があるので、
気分転換に落ち着きたいときや癒されたいときに遊んで精神安定的ゲームになってますw

最近はコーナーギリギリを攻めてるので、クラッシュが多くて前より下手になりました><。


続きを読む

【セガエイジス】アウトランその1 セガ信者の青春!【動画】5

2018年12月02日16:43
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2018/12/2

【セガエイジス】アウトランその1 セガ信者の青春!【動画】



アウトラン001タイトル


アウトラン002曲選択


アウトラン003スタート


アウトラン004レコード




セガ信者の我が青春、アウトランがスイッチで出ました!
PS4のシェンムーや龍が如くのおまけゲームにもあるけど、携帯機で遊べるのがいいです。
3DSとちょっと挙動が違っていて完全移植じゃないかもしれませんが問題なし!
いつでもどこでも、アウトランが遊べるのが嬉しいですよ〜。

あれだけ夢中になってたポケモンを中断して遊びまくってますからね。
とりあえず、全コースをクリアして全EDを見ました。これからタイム縮めていかないと!
ドライブレコード、ランキング、リプレイ10個あるのはいいですね。
3DSは25時間以上遊んだけど、今回はどこまで行くやら〜。

続きを読む
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング
月刊アーカイブ
  • ライブドアブログ