タクティクス

FFTA2 ハーディが仲間になったよ!4

2007年11月19日21:13
ブログネタ
ニンテンドーDS に参加中!

2007/11/16

FFTA2 ハーディが仲間になったよ!

https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/b/e/bec802c9.JPG

吟遊詩人のハーディが仲間になりました!

でも、この子ってそんなに重要なキャラなのかな?

どうせなら、前作のモンブランを出してくれればいいのにね〜

それより、グリア族が仲間になったのがうれしい〜!

3回目のオークションは、

クーポンショップが使えるようになったので、

財力に物を言わせて楽勝でしたw

クエスト「異国からの使者」

異性愛護のロウで、

グリアが敵のバンガを攻撃したら、ロウ違反になったー!

女の言葉使いだったのに男だなんて、オカマだったのね・・・

これは、ひどいワナです(^^;

現在の進行状況はこんな感じ。

LV35で、約74時間。

クランメンバー23人、クリアクエスト115。

新しくGETしたジョブ。

砲撃士、魔砲士、用心棒、学者、ヴァイキング、導師。

ルッソ(ヒュム)パラディン>忍者。

アデル(ヒュム)闘士>用心棒。

シド(バンガ)グラディエーター>守護騎士。

ハーディ(モーグリ)吟遊詩人>動物使い。

チタ(ヴィエラ)スナイパー>召喚士>アサシン。

フォニス(バンガ)守護騎士>砲撃士>ビショップ。

カークボーグ(モーグリ)銃使い>魔砲士。

ヨーク(ンモウ)裏魔道士>時魔道士>学者。

パトリシア(ヴィエラ)スナイパー>精霊使い。

ニコレッタ(ヴィエラ)スナイパー>アサシン>緑魔道士。

新しく加入した仲間。

アーシア(ヴィエラ)フェンサー(灰秋の月、カモアの町)

キッカ(ヴィエラ)白魔道士(人材紹介)

ローラレード(グリア)ラプター(紅秋の月、フロージスの町)

イアン(ヒュム)ルノー(ヒュム)は、リストラしました・・・

まだまだ仲間が増えて、誰かを除名することになりそうだから、

育てるキャラは数人にしておいたほうがいいね(^^;

ファイナルファンタジータクティクスA2 序盤の感想4

2007年10月25日18:50
ブログネタ
ニンテンドーDS に参加中!

2007/10/24

ファイナルファンタジータクティクスA2 序盤の感想

https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/b/1/b1e6c44f.JPG

https://livedoor.blogimg.jp/pureskydive/imgs/e/1/e1ce16ad.JPG

FFTA2やってみました!

オープニングで、

夏休みから始まるストーリーが季節外れだわ(^^;

主人公のルッソって、

いたずら好きなのに、先生の前では冷めた口調w

最初のアンケートは、

毎日ゲーム三昧、外国語の勉強、朝は早起きにしました。

これって、ゲームの影響になにかあるのかな?

古い本を見つけて読むと、異世界に飛ばされるっていう

ネバーエンディングストーリーみたいな展開は、

前作と同じですね。

そういえば、

前作のGBAカートリッジを差してゲームを始めると、

特典で、いきなりライブラのアビリティをGETできました。

パブでクエストを受けて、それをこなしていくんだけど、

クエストを受けるのに、情報量のお金取られるのが嫌だわ〜

前作は、アイテムを買うのにお金を使って、

お金がなくなったらクエストが受けられなくなって詰まったもん。

前作で不評だったロウは、

破るとペナルティというより、守るとボーナスが貰える感じ。

まだ難しいロウが出てこないから気にならないけど、

縛りプレイさせられるのは嫌なので、やっぱりないほうがいいわ〜

てか、敵は平気でロウを破ってもお咎めなしなんて理不尽な・・・

細かいところでは、

店で、武器や防具を試着して強さを確認できるのが便利。

前作は、誰にどの武器を持たせるかチンプンカンプンだったからね。

あと、素材を合成して新しいアイテムを作るのが、結構面白いです。

材料の候補が自動的にリストアップされるので難しくないしね。

コンフィグで上画面と下画面を切り替えられるとか、

全体的にインターフェイスが改善されて遊びやすくなりました。

少しだけやってみた感想としては、

前作より大幅にパワーアップしたとか、

すごく面白くなったとかじゃなく、

操作やバランスを改良してマイナーチェンジしたような感じです。

結構、頭を使うゲームなのでしんどいけど、

2Dキャラが好みの絵で気に入ってます。

「ん」を「ン」と発音するシドがダンディだったり、

ヴィエラ族のチタ、モーグリ族のカークボーグがかわいいですw

いろいろとジョブチェンジしてキャラを育ててますよ。

アビリティを覚えさせるのが大変だわ〜

ルッソ ソルジャーそのまま。

ヨーフ 黒魔導師>白魔導師。

チタ  白魔導師>フェンサー。

フォニス ウォーリアー>ホワイトモンク。

イアン 弓使い>白魔導師。

カークボーグ シーフ>動物使い。

キャラの名前を自由に付けられないのが残念だけど、

これって、ユニット配置で一番最初に選んだキャラが、

イベント会話に登場するのね!

何パターンもありそうだから、

ルッソ以外のいろんなキャラでやってみよっとw

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング
月刊アーカイブ
  • ライブドアブログ