藤子不二雄

【トミカ】パーマン1号【藤子・F・不二雄生誕90周年記念】4

2024年05月10日19:08
ブログネタ
おもちゃ、アニメグッズ に参加中!
2024/5/10

【トミカ】パーマン1号【藤子・F・不二雄生誕90周年記念】


トミカ016パーマン



藤子作品の中でこれだけ欲しかったので、メルカリで買いました。
普通、トミカは写真撮ってしばらく遊んでから箱にしまうのですが、
これはブリキに塗装でちょっとした傷がアウトになりかねないので、
すぐにしまってしまいました。プラスチックならよかったのにねー。


【スイッチ】ドラえもん のび太の牧場物語(体験版)2

2019年05月29日19:35
ブログネタ
ニンテンドースイッチ に参加中!
2019/5/29

【スイッチ】ドラえもん のび太の牧場物語(体験版)



ドラ牧場001


ドラ牧場002


ドラ牧場003


ドラ牧場004




ドラえもんと牧場物語、ありだと思います。
ただ、畑を耕して種を蒔いて水を上げて肥料を与えるって作業プレイが無理で、
チュートリアルで挫折しました><。ストーリーは面白そうだけど〜。
逆にちまちました作業で作物を育てるのが好きな人にはオススメかと思います。
なんたって、ドラえもんの存在は大きいですからね〜。
ドラえもんのアクションゲームならよかったけど、過去作を当たってみようかなー。


続きを読む

【レトロフリーク】20本目 パーマン【ファミコン】3

2019年05月05日18:48
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/5/5

【レトロフリーク】20本目 パーマン【ファミコン】



パーマン001★


パーマン002★


パーマン004★


パーマン005★




パンチとジャンプで進むアクションゲームで、ボス戦はすごろくです。
ファミコン後期だからか、グラフィックやボリュームは頑張ってますね。


続きを読む

【レトロフリーク】19本目 忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻【ファミコン】3

2019年05月04日15:30
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/5/4

【レトロフリーク】19本目 忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻【ファミコン】



ハットリくん001


ハットリくん002


ハットリくん003


ハットリくん004




これはかなり有名なゲームですねー。
手裏剣とジャンプで進んでいくアクションゲームですが、
敵の動きがトリッキーでなかなか難しいです!
それにボーナスステージのちくわに混じって鉄アレイが降ってくるし><。


【レトロフリーク】18本目 オバケのQ太郎 ワンワンパニック【ファミコン】3

2019年05月03日19:30
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/5/2

【レトロフリーク】18本目 オバケのQ太郎 ワンワンパニック【ファミコン】



オバQ001★


オバQ002★


オバQ003★


オバQ004★




藤子不二雄シリーズ3本目。オバケのQ太郎です。
しばらくレトロゲーム活動できませんでしたが、ちょっと復活。

Qちゃんは基本ジャンプでボタン押しっぱなしで飛ぶことが出来ます。
お腹が空くと倒れてしまうので、犬を避けながら食べ物を食べて行きましょう。
また回数はあるものの、キャンディーを取るとガウガウ砲で敵をやっつけられます。
かなり難しいゲームですが、キャラクターの愛嬌もあって遊びたくなりますねw


【レトロフリーク】17本目 ドラえもん ギガゾンビの逆襲【ファミコン】3

2019年02月26日20:14
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/2/26

【レトロフリーク】17本目 ドラえもん ギガゾンビの逆襲【ファミコン】



ギガゾンビ001★


ギガゾンビ002★


ギガゾンビ003★


ギガゾンビ004★


ギガゾンビ005★


ギガゾンビ006★




序盤しかプレイしてないのでわかりませんが、
RPGかADVか、主人公の名前と性別を入力して、
ドラえもんが自分の名前を呼んでくれるのはかなり嬉しいです!
今ではしょぼく見える画面ですが、当時遊んだら夢中になったかも〜。


続きを読む

【レトロフリーク】16本目 ドラえもん【ファミコン】2

2019年02月26日19:34
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2019/2/26

【レトロフリーク】16本目 ドラえもん【ファミコン】



ドラえもん001★


ドラえもん002★


ドラえもん003★


ドラえもん004★




ドラちゃんのスピードが速い!敵のスピードも速い!
とにかくゲームスピードが早くて何もできずにすぐやられてしまいます。
子供の頃はこのスピードに対応できてたのでしょうか…?
もしかして、ク○ゲー?


記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング
月刊アーカイブ
  • ライブドアブログ