PCエンジン

1989年12月21日は、『イースI・II 』PCエンジン版の発売日!5

2024年12月21日15:00
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2024/12/21

1989年12月21日は、『イースI・II 』PCエンジン版の発売日!


https://youtube.com/playlist?list=PLbmVIBenXKCUzx3oNSSau96Nm5Cm3PKwx&si=nACiOx6rXVfgjRD6

35周年ですか!
残念ながら、イースの画像も動画も手元にもうないため、
昔撮ったYoutubeの動画を貼っておきますね。

ドラクエ3、イースI・II、ファンタシースター2が
青春の三大RPGでしたよー!

今でも当時の感動と興奮を超えるRPGはありませんね。
やはり、多感な時期に影響を受けたゲームは一生の宝物です。


1990年12月21日は、PCエンジン版アウトランの発売日!3

2024年12月21日00:30
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2024/12/21

1990年12月21日は、PCエンジン版アウトランの発売日!


PCEアウトラン★



色合いは好きなのですが、タイムが狂ってるし、
当たり判定がおかしいしで、ちょっと残念でした。

動画はこちら。
1990年12月21日は、PCエンジン版アウトランの発売日!
https://youtu.be/t7X7krwQ5s8


1988年12月9日は、PCエンジン版スペースハリアーの発売日!4

2024年12月09日00:00
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2024/12/9

1988年12月9日は、PCエンジン版スペースハリアーの発売日!


PCEスペハリ★



スピード感があってホーミングショットと爽快ですが、
キャラが小さく操作性が悪いので、あまり遊びませんでした><。
アナログスティック対応だと違うんでしょうねー。
でも、自分の誕生日に発売のゲームは嬉しいですよね。


動画はこちら。
1988年12月9日は、PCエンジン版スペースハリアーの発売日!
https://youtu.be/TSUAUVdl_Xc


1990年8月9日は、PCエンジン版ワルキューレの伝説の発売日!4

2024年08月09日00:00
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2024/8/9

1990年8月9日は、PCエンジン版ワルキューレの伝説の発売日!


ワルキューレの伝説PCE



34周年!当時はガッカリ移植に思えたけど(特に音楽)、
別のゲームと思えば良く出来てますよね。


1990年8月9日は、PCエンジン版ワルキューレの伝説の発売日!
https://youtu.be/j14gVgugtTs


1989年4月21日は、アーケード版ワルキューレの伝説の稼働日!PCエンジン版ワンダーモモの発売日!5

2024年04月21日18:50
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2024/4/21

1989年4月21日は、アーケード版ワルキューレの伝説の稼働日!PCエンジン版ワンダーモモの発売日!


ワルキューレの伝説AC35


ワンダーモモPCE35


ワンダーモモPCE02



35周年!Wでお祝い嬉しいですね!
動画はこちらからどうぞ!


1989年4月21日は、アーケード版ワルキューレの伝説の稼働日!
https://youtu.be/QhF-vsOCkBo

1989年4月21日は、PCエンジン版ワンダーモモの発売日!
https://youtu.be/grlbzQyBzcg



ぴゅあ@pureskydive

1989年4月21日は、アーケード版ワルキューレの伝説の稼働日!
35周年!PCEワンダーモモと同じ日で、Wでお祝いですね!
#レトロコンシューマー愛好会 #RC愛好会ch #レトロゲーム #アーケードアーカイブス #ワルキューレの伝説 #NintendoSwitch
https://t.co/5JzoYwLiSy

posted at 12:03:48

ぴゅあ@pureskydive

1989年4月21日は、PCエンジン版ワンダーモモの発売日!
35周年!AC版ワルキューレの伝説と同じ日で、Wでお祝いですね!
#ワンダーモモ #PCエンジン #レトロゲーム #RC愛好会ch #レトロコンシューマー愛好会
https://t.co/sy4QZn2bRA

posted at 12:05:45


【スイッチ】改造町人シュビビンマン【動画】3

2023年05月19日21:40
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2023/5/19

【スイッチ】改造町人シュビビンマン【動画】


シュビビン001


シュビビン002


シュビビン003


シュビビン004



アケアカより安く、PSより高い微妙な値段。
ギャラリーで資料見れるからいい特典ですねー。

これからもどんどんPCエンジンの移植をして欲しいです。
コズミックファンタジーは買わなかったけど…。

シュビビンマンなら、1,2,3と揃えたくなるので、
セット販売でもいいかなと思ったけど、安いほうが買いやすいですね。
動画は追記からどうぞ!


続きを読む

【レトロフリーク】その36 ワンダーモモ PCエンジン版1〜4面【動画】5

2021年05月20日18:38
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2021/5/20

【レトロフリーク】その36 ワンダーモモ PCエンジン版1〜4面【動画】



周りでワンダーモモが人気で遊びたくなりました。
モモが可愛くて楽しいですねー。
ワルキューレより好きになったかも?

過去に一度クリアしたことありますが、
ノーコンティニューだと8面が精一杯です><。
全クリアはいつか…。



2021年05月19日(水)

ぴゅあ@pureskydive

【ワンダーモモ】PCエンジン版1〜4面
https://youtu.be/h_PE8R25WcM @YouTubeより

周りでワンダーモモが人気で遊びたくなりました。
モモが可愛くて楽しいですねー。
ワルキューレより好きになったかも?
全クリアはいつか…。
#ワンダーモモ #PCエンジン #レトロゲーム #レトロコンシューマー愛好会

posted at 18:44:25


【レトロフリーク】その31 メルヘンメイズ【動画】4

2020年06月13日18:40
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2020/6/12

【レトロフリーク】その31 メルヘンメイズ【動画】



このゲームWiiのVCAで持ってたんですけど、今はもう遊びづらく…。
かわりに、PCエンジン版を買いましたよ。
敵の攻撃に当たってもミスにならず、弾き飛ばされて下に落ちるとミスになります。
まあ、当たった時点でほぼ確実にやられるんですけどね。
見た目とは違ってなかなか難しいですよー。



2020年06月12日(金)

ぴゅあ@pureskydive

メルヘンメイズ PCエンジン版1面 https://youtu.be/UO-2ZVJa4ek @YouTubeより
#メルヘンメイズ #PCエンジン #レトロゲーム #レトロコンシューマー愛好会

posted at 19:47:59


【PCエンジンミニ】その1 スターパロジャー、ドラゴンスピリット【動画】5

2020年03月19日20:51
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2020/3/19

【PCエンジンミニ】その1 スターパロジャー、ドラゴンスピリット【動画】



PCエンジンミニ (1)


PCエンジンミニ (2)




PCエンジンミニ、きましたー!
メガドラミニのときもそうだったけどRPGが多く、
PCエンジンミニはSTGが多いのでワクワクしますよ〜。
まあ、ほとんど連射がないときついんですけどね><。

それで、ろくに説明も読まずに本体起動〜スターパロジャーの動画を撮ったけど、
画面サイズや画面焼け防止とかの設定はちゃんとありました。
ドラスピの動画は大丈夫だと思います。

それにしても、こんなに小さくて軽い本体で中身は豪華ですねー。
あつ森があるのに、レトロゲームも遊びたくて困りますよ〜。
動画は追記からどうぞ!


続きを読む

【レトロフリーク】その27 奇々怪界 PCエンジン&アケアカ【動画】4

2020年03月17日22:17
ブログネタ
懐かしのゲーム に参加中!
2020/3/17

【レトロフリーク】その27 奇々怪界 PCエンジン&アケアカ【動画】



奇々怪界001


奇々怪界002


奇々怪界003


奇々怪界004




スイッチでアケアカの奇々怪界が配信されたので、
記念にPCエンジン版の1面の動画を撮ってみました。
アーケードには連射機能やボスの安全地帯があるけど、
PCエンジンにはないので苦労しましたよ〜。


続きを読む
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング
月刊アーカイブ
  • ライブドアブログ